メダルコーナーで親子の笑顔!
モーリーファンタジー 長久手店の特徴
もっちゃりした雰囲気のゲームセンターで子どもが楽しめる場所です。
メダルコーナーがメインで、家族で楽しく遊べる施設です。
子どもがモーリーファンタジーに行きたがる魅力が詰まっています。
もっちゃりしたゲームセンター。小さい子向けかな?でも他で見ないフィギュアやマスコットが景品になっていて楽しかった。押すとピューピューなるイカを取って喜ぶ成人女性がここにいる。
メダルコーナーがメインです。クレーンゲームの筐体数は少ない。隣のnamcoと線引きしているのかもしれません。クレーンゲームの景品は他店のモーリーと同じ景品で変わり映えしません。土日は割と混雑していますが、景品を持っている方はあまり見かけません。時間潰しにメダルゲームをやりたい方には良いかもしれません。
モーリーファンタジー(ゲームセンターゾーン)に行きたがる子どもを抑えつつ、わいわいパークに行きました。平日限定でフリーパスがあり、子ども1人700円、大人は無料の良心価格です。フリーであれば、再入場も可能です。少し小さいですが、十分に楽しんでいました。u003eu003eお店やさんへ店員さん、座らせてあげてください。
メダルコーナーでいつも楽しく遊ばせてもらってます!追伸最近全く当たらなくなりました😂周りもなんか当たってるとこ見ない…↓店員さん座らせてあげてはめっちゃ同意店員さん優しそうな人が多いですあとLINE追加すると常に何かの1回クレーン無料とかやらせてくれます。メダル増量イベントも多いです。でもメダルの大きさは小さめなので落としゲーは落ちにくいかも。
名前 |
モーリーファンタジー 長久手店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3100-5109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

子どもと一緒に楽しませて貰ってます!1つお願いしたいのが、きゃらくるカート置き場を用意して貰いたいです。たぶん皆さんもどうしたらいいかわからないから写真のようなことになってるんだと思います。