駅近で味わう、握りたておむすび。
おむすびママの特徴
名古屋駅近くのサンロードに位置するお店です。
注文後に握る出来立ておにぎりが絶品で嬉しいです。
おむすびセット350円や生姜焼弁当550円が人気です。
名古屋駅近くのサンロードにある“おむすびママ”さん。旅のお弁当にも事欠きません。お値段もリーズナブルなのがありがたいです。おむすびは注文してからお母さんが手際良く握ってくれていました。
注文してから握って貰えるので、出来立てのおにぎりが食べられます。会社からも近いのでお昼によく利用させて頂きます。
注文をするとその場でにぎってくれるため、いつでも出来立てを食べることができる。名駅なのにコスパも良く、手作りの美味しいおにぎりが買える。コンビニに飽きてしまったので、また来たいと思います。
体に優しいものを、ぱぱっと食べたい時のお昼ご飯にぴったりです。お値打ちで、美味しくて、短時間で、体に優しい。これが揃ってるランチって、なかなかないので、重宝してます。
名古屋駅を利用したときに毎回と言ってもいいほどおむすびやお弁当を買いに行きます!・めっちゃおいしい!・お店の方が素敵!・提供がはやい!私の同僚も昼休みに走って買いに行くほどです!!おなかすいたけど、お店に入って食事をする時間がない方や、帰り道にちょっと小腹がすいた学生さんなど、多くの方が利用していますね!明日名駅行くので行ってみよー!!
近鉄名古屋駅正面改札口近く♪地下街「サンロード」にあります(^-^)/★ツナマヨおにぎり 140円★肉みそおにぎり 150円←ピリ辛♪★おむすびセット 350円★生姜焼弁当 550円おにぎりは注文してから握るので少し時間がかかりますが握りたてが嬉しいです(*^^*)お値打ちで美味しかったです♪♪♪(2022/1)
買ったのは「おかか130円」「ねぎみそ140円」「天むす140円」。全てその場で握る受注生産シテスム。これこれ、これが嬉しいんですよね。で、美味しいんです。大きめなので3個も食べれば、ずっしり来ますね。あ。ねぎみそはてんちょっびり甘かったかな。すぐ近く(近鉄改札付近)には「握り立て」さんも鎮座。ネームバリューでは負けちゃいますが個人的にはこっちの方がコスパ高。テナント料も高いだろうこの場所でこのお値段で奮闘してるなぁ思いますね。
おかか、ひとつ買いしました。かわいい包み袋に入って、開けておにぎりを味わうと、ふわっと香りがとても美味しいにぎりたてな感じに、うわあっと感動しました。いつもコンビニおにぎりも食べてますが、久しぶりにおにぎりの匂い嗅いだ気がします。味も自分じゃ出せない感じの何か、違う美味しさでした。違うのも食べたいー。買う前に2人の男性が立て続けにお弁当買ってたのも気になってしまった。
| 名前 |
おむすびママ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-581-1155 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大分前からお店の存在は知ってましたが初訪問でしためはり と 菜めし をチョイス価格はおにぎり屋さんの中ではお安い方かなと思われますそこまで待たずにすぐ出来上がりました持ち帰りの袋を付ける場合1枚1円だそうです(感想)めはり⋯なんか葉の水分多い気がしたんだけど、こういうものなのか?菜めし⋯形がいびつなのが気になる、塩加減が多い気もした、しょっぱい以前からずっとあるお店なのは知っていたので、今日はたまたまビミョーな日だったのかなリベンジするかもです。