名古屋名物ひつまぶし、安くて満足!
川次(うなぎ)の特徴
名古屋名物のひつまぶしが、2000円以下で楽しめるお店です。
窓から栄市内の景色を楽しめるカウンター席が魅力です。
三河一色産の鰻を使い、お値打ちな価格で味わえる貴重な店です。
初来店ですお値打ちな値段に惹かれて来店しましたひつまぶしを食べましたが皮がパリパリ感がやや強く身のふっくら鰻以外の、出汁の味やお吸い物の味や濃さそして漬物や薬味の量には満足いくレベルでしたおすすめする方はこんな人とにかくお手頃な値段で鰻を食べたい方2000円以下でひつまぶしを堪能出来るなら安いですし、十分満足いくと思います。
上うなぎひつまぶし(肝吸い付き)3250円也美味しかったです。名古屋駅前にある倍くらいする有名店よりかなり美味しかったです。入ってくるお客は常連が多いのか、店員さんと毎度って感じでした。複合ビルの9階飲食店街ということで、入店するときちょっと心配に感じちゃいましたが、常連客の多いこの雰囲気がとても良く、安心しました。コストパフォーマンス最高点です。この時代、この値段でこのうなぎはなかなかないと思います。大満足。
とても安い値段で鰻が食べれます。日曜日の13時位に行きかなり順番待ちが有った。長いこと待つので何人かは帰られた様子だった。注文したのはひつまぶし半身です。とても美味しく焼きあげられら鰻は美味しかったです。半身と量は少ないですが十分でした。又、食べに来たいなって思います。ごちそうさま。
うなぎ卸しのお店がやっている鰻店。こちらは栄スカイルのレストラン街にあります。「うなぎ丼」1760円うなぎは半身。お吸い物つきです。結構しっかりめに焼かれていて身がパリッとしています。たれが結構甘めかな。少なめでオーダーしてもいいかも。ごはんが結構美味しくて多めなのが嬉しかったです。このクオリティでこの価格は素晴らしいと思います。「うなぎ白焼き定食半身」1980円半身ですがなかなかの大きさ。小鉢などもついてきます。蒲焼き同じくパリッと焼かれています。塩とポン酢、醤油がつきますが何もつけなくても美味しいです。こちらもごはんがしっかりとついていました。初回訪問時には理解しきっていませんでしたが、大変お値打ちに美味しい鰻が食べられるお店だと思いました。各種キャッシュレス決済対応しています。
名古屋といえばひつまぶし!と色んなお店を検討しましたが、こちらがお値段も手頃でちゃんとひつまぶしを食べさせてもらえる様だったので利用しました。2,000円くらいで半サイズのひつまぶしを頂けてコスパいいな~!そして美味しかった~!!!今の時期に、お店でこのお値段で、これだけのひつまぶしを頂けるのは凄いなと思います。LINEで友だち登録したらクーポンもらえるのでご利用の際は是非(^^)お店がこじんまりした造りなので席も狭いので、外の見える横並びの席が埋まってたら2名席しかなさそうです。スタッフさんはおかあさん1人とお料理の方が1人でされてて時間に余裕を持って来られた方がいいのかな。この時だけかもしれませんが。
PayPay 利用可9階にあって、窓から 周辺景色が眺められるカウンター席もありました。半身 ひつまぶし 1
ランチで利用しました。少し辛めの味付けですがご飯にはあまり絡んでいませんでした。鰻の量なら妥当な価格かと思います。サンシャインの観覧車が見え、景色はいいですね。
名古屋に来たのでひつまぶしを食べたいと思い、栄で検索をして初めて伺いました。ひつまぶしの上を頼みましたが、肝吸いが付いており、優しいお味でとても美味しかったです。鰻も、器からはみ出る程入っており、値段を考えるとかなりお得だなと思いました。鰻はカリッと焼き上がっており、タレは甘めでした。少しタレの味が濃く、最後の方は少し食べるのがしんどかったので、濃い味が苦手な方はタレ少なめで頼んだ方が良いかもしれません。ご飯のタレがなくても、個人的には鰻のタレだけで十分だなと思いました。次伺う時は、タレ少なめで頼もうと思います。
通院の帰りにたまに食べてます。丸栄に入ってた時からたまに買ったりイートインしてました。ここは半切れからあるのでお値打ちにうな丼もひつまぶしもいただけます。前は一人で自分にご褒美で限定のランチがあってお肉も鰻もいただけて千円くらいと激安でした。カリッと感が強い気もするけど、わたしはそらくらいが好きです。子供もお気に入りのお店です。
| 名前 |
川次(うなぎ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-243-1522 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日ランチに訪問お昼時だったけど並ばずに入店出来ました。ひつまぶしは皮がパリッとしてて一口目から美味しかった。最後は出汁で食べたけどちょっと出汁の味が濃かった感じ店員さんも感じ良くまた行きたいと思います。