池下で楽しむ焼鳥の新しい風!
きんぼし 池下店の特徴
焼き鳥の雰囲気を超えたモダンな店内で魅力的です。
目新しいメニューが多くて楽しい食体験ができます。
お酒の種類も豊富で選ぶ楽しさがあります。
忘年会で使わせて頂きました!コースでお願いし、一人一人苦手なものを伺い提供してくださいました!焼き鳥最高に美味しかったです!
焼鳥の名店が移転オープンです♪伺ったのは名古屋市千種区池下町にあります「きんぼし 池下店」さんです。きんぼしさんと言えば名古屋を代表する焼鳥屋さんの一つ♪その本店池下店さんが3月末に移転オープンされました♪元「カルチェラタン」さんの場所です♪とってもお洒落な外観ですね(^^)店内もとてもお洒落♪カウンターは6席のみ、後はテーブル席です。カウンター席を予約して伺いました♪まずはビール!注文はタッチパネル式になっていました。タッチパネルで注文するのが手間だったので一番ベーシックな★志野コース をお願いしました♪座ってすぐに3種盛りが登場!おから♪鶏肉の煮こごり♪ブロッコリーと玉ねぎのスープ♪3種盛りと同時に串も提供されます!写真撮って食べて忙しい~(笑)つくね!きんぼしさんの名物串の一本♪やっぱり美味しいなぁ(^^)きんぼし焼き!こちらも名物串♪牛肉のはらみ串です(^^)安定の美味しさ♪塩加減のいいねぎま♪きんぼしさんといえば羊の香草焼き!このレア感な焼き加減が最高です♪とっても美味しいです(^^)いろいろなおつまみ盛り♪鶏の香草焼き!バジルがきいて美味しい♪表面を軽く炙ったカマンベールチーズはワインを飲みたくなる美味しさ♪パリパリな食感がたまらない海老春巻きとっても美味しい!どんどん串が来てお料理がたまっていきます(^^;アンチョビとの相性が最高のうずら♪ささみを海苔で巻いた一品!見た目は磯辺焼きみたいです♪ささみはパサつき感がなくジューシーでとても美味しい~(^^)砂肝ブロッコリー!ありそうでない焼鳥とブロッコリーの融合!ブロッコリーの焦がし焼き加減がとても好みです♪焼きおにぎり!醤油の旨みがたまらない~♪結局一番好きかも(笑)他の店舗とは違うテイストのお洒落な雰囲気のきんぼしさんですね♪2回転させる為か提供がとても早いのでサクッと食べたい方にはいいと思います(^^)飲み放題もあるので若い方も使いやすいお店ですね~♪久しぶりにきんぼしさんの焼鳥食べることが出来て楽しかったです♪ごちそうさまでした!
店内は居酒屋という雰囲気はなく素敵な落ち着いた感じです変わり種もあって楽しいですが、美味しいのと普通な物が半々くらいでした関西の方でとても好きな焼き鳥屋さんがあったのでそこと比べると、値段とのバランスも見て普通でしたとにかく色々目新しいメニューがあって楽しめます辛口の評価をしましたが、普通に美味しいしお酒も色々あります店員さんも感じが良かったです※店員さんの案内でライン登録したらお豆腐?か何か一品頂けるとのことだったように思うのですが無かったです 聞いても良かったのですがもうお腹いっぱいで店員さんも忙しそうだったので言いませんでしたが本当ならもらえたのかな?
焼き鳥の雰囲気ではなくモダンなお店。臭いも煙もない。デートでも良さそうなお店でした。
以前今池でお店をやられている時に一度伺いましたがその時以来で池下にお店が移動されて来店しました。お料理は以前と同じかそれ以上に美味しく頂きました。また是非近いうちに伺いたいです。
旦那と一緒に利用させていただきました。私は、普段は鶏皮はあまり食べれないのですが、旦那がとても美味しいと言うので、一口貰いました。カリカリに焼き上がっていて、他では無い食感で、串一本そのまま貰ってしまいました。流石の、焼き加減です。
スタッフの人数が席数と合ってません。GW土曜日の繁忙時に来たにも関わらず質の高いサービスを受けました。かなりの人件費を割いて圧倒的物量でサービスされてます。食べた皿はちょうど良いタイミングで下げていただけますし、提供スピード、料理の質もパーフェクトでした。遠方から伺いましたが必ず妻を連れて再訪しまします。どうもありがとうございました。
移転後初来店。お洒落にはなったけど、規模拡張に伴い、まだ運営が追いついていない感じ。今後に期待。
| 名前 |
きんぼし 池下店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-888-3636 |
| HP |
https://www.kinboshi.net/%E5%BA%97%E8%88%97%E6%A1%88%E5%86%85/%E6%B1%A0%E4%B8%8B%E5%BA%97/ |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒464-0067 愛知県名古屋市千種区池下2丁目28 カルチェラタンビル 1F |
周辺のオススメ
移転後初めての訪問何だか...きんぼしじゃない...定番の一番安いコースに単品追加のパターン。相変わらず、焼き鳥屋にしては値が張ります。美味しいです。でも何かきんぼしじゃない。