手打ち本格蘭州麺の美味しさ!
四川料理・蘭州ラーメン 牛王 本陣駅前店の特徴
手打ちの本格蘭州牛肉ラーメンを楽しめる店です。
薬膳スープの辛さがクセになる美味しさが魅力です。
中国人経営の本格的な中華料理屋で心躍る料理体験ができます。
中国人経営の本格的な中華です。牛肉の水煮は日本人でも食べやすいようにちょっとだけマイルドな気もしますが、割と本場っぽい味付け。価格もリーズナブルでおすすめ、リピありです✌️
友達のホムパで上小田井駅から帰る途中で無性に蘭州麺が食べたくなり、栄生で降りてついついシメラーで行っちゃいました。店内はチャイニーズモダンなくつろぎ空間。蘭州麺は9種類ある手打ち麺から選べますがどうせなら、お得な蘭州麺・飯セットにして蘭州麻辣牛肉ラーメンを三角麺で注文。◆蘭州麺・飯セット(1,190円)・蘭州麻辣牛肉ラーメン+青椒肉絲飯・三角麺(蕎麦棱・チャオマイレン)まろやかに麻辣が効いた旨味のあるスープにコシのある三角麺(蕎麦棱)が抜群に絡んでスーパーストライクな美味しさでした!!セットの青椒肉絲飯はちょっと普通でしたがわざわざ栄生駅から歩いて良かったです。ごちそうさまでした。
味は美味しいです。辛いのが苦手な方は、唐辛子2個以上の料理は避けたほうが無難です。メニューによっては、唐辛子が書かれていないものがあるため、わからないものは店員さんに聞いたほうが良いです。たぶん、辛いメニューとパクチー入りのものは、大丈夫かを聞いてくれます。自信がないときは、こちらから確認しましょう。現地のお客さんの方が割合が多いので、味が本場向けなのだと思います。
名古屋市営地下鉄の本陣駅を出てすぐの中国料理屋さんです。牛肉ラーメン発祥地である蘭州で長年修行したコックさんが料理を振る舞ってくれます。今回は蘭州麻辣牛肉ラーメン(三角麺)+麻婆飯セットをオーダーしました。お店自慢の麺は、注文が入るごとに手打ちしているようで、モッチモチ。普通のラーメン屋さんでは味わえない食感です。牛骨などからとった変わった風味のスープには、山椒をしっかりと効かせてあって、じんわりと汗が出てきます。トロトロに煮込まれた牛肉は噛むと脂がジュワッと出てきて美味しいです。麻婆飯は餡に醬がたっぷり入っているものの、ちょうど良い塩加減で、好みの味でした。ごちそうさまでした!
ここは蘭州麺のお店。パクチー風味で塩味と唐辛子の辛味が効いたスッキリ牛骨スープ。今回は極太麺をオーダー。もっちりしていて美味。麺は素晴らしい。ランチで唐揚げも付けたが、こちらは普通。やはり、蘭州麺一択のお店だと思います。
大陸系のお店であるけど、何と言っても違いは手打ち麺。麺の種類が選べます。独特の喉越しの麺は伸びにくく、美味しかった。今回は極太平ら麺(きしめんとおっ切込みのあいの子みたく、食べごたえ有り)と3角麺の普通の太さを選択。インパクトは平ら麺だけど3角麺のが食べやすかった。中華飯もアツアツで具もバランス良く入っていた。大陸系中華のアルアルで化学調味料の味はするもののコスパ良く満足なランチでした。
休日の22時ころ訪問。店内は数組の先客がおり、この時間としては賑わってます。中国の方もお客さんとしていましたので、料理もより現地寄りに振ってあるのかもしれないです。夜遅くまでやってますので居酒屋的な使い方をしてるグループもあります。1人なのでカウンターに座ります。カウンターがたくさんあってお一人様にはありがたいです。よくある大陸系の日式中華料理とは違い、お店も全体的に綺麗で、料理してるところも店内から見えます。中で麺を延ばしてるとこがよく見えます。清潔感も問題ありません。店員さんも感じがいいです。夜の定食の中から麻婆豆腐定食を注文。スープをプラス300円でミニラーメンに変えてもらいます。待つこと10分位で料理が運ばれてきました。全体的にボリュームがあります。ラーメンはミニとは言えないくらいの量があります。麻婆豆腐の量も多いです。味はガチ中華寄りだと思います。麻婆豆腐はばっちり麻辣です。蘭州ラーメンも好きな人には美味しいんだと思います。ただ、日式中華に慣れきった自分には少し合いませんでした。メニューは天津飯や定食もあるなど町中華みたいでも、味はガチ中華寄りといった感じだと思います。評価は3としてますが、味が合うか合わないかは相性というか単なる好みなので、もし味が好みなら4以上になってたと思います。その後も遅い時間なのにお客さんがどんどん来ます。人気店なのだと思います。
辛いもの、薬膳やパクチーが大好きなので、毎回麻辣牛肉ラーメンを頼みます。美味しい!!トッピングの大根がほんとに…美味しい…ラーメンに大根?と最初は驚きましたが、牛肉ラーメンには欠かせない要素らしく、今ではそれも納得です!マジで欠かせない…😭❣️トッピングで追加注文できます。パクチーも!麺は9種類から選べ、色々自分好みを発見する楽しさとあります。あと麺は、注文後に打ち始めるそう!(そのせいでお時間かかるのかもですが、美味しいものを待つ楽しみとして受け入れたいところ!)ほかのお料理も美味しいです!セットの唐揚げ、衣がガリガリ系で「お!」てなりました。マイナスな点は、駐車場がないこと…😂💦でも近くにコインパーキングはあります。それに地下鉄から歩いてすぐです。みんな行ってみてね~✌️
注文してから手打ちの本格蘭州牛肉ラーメン!麺の太さが9種類で、全部食べてみて制覇したいぐらいの美味しさ!ランチは蘭州ラーメンセットや蘭州麺・飯セット、普通のランチメニューもあって、プラス300円でミニ蘭州牛肉ラーメンに変更可!この日は彼氏と友人合計3人(男1女2)で週末のランチ時間帯に訪問!店内は新しくて綺麗でした。カウンター席も数多くて、1人でも居心地の良い感じをしました。彼氏は木須肉(キクラゲと豚肉の炒め)ランチセット。私はランチメニューの四川風蒸し鶏も蘭州ラーメンも食べたかったので、プラス300円でミニ蘭州ラーメン(ニ細)に変更してもらい、ご飯無しにしました。友達は蘭州ラーメンセット(毛細)でご飯無し。写真で見るとさすがに女性じゃ食べられないぐらいのボリュームだったので、2人ともご飯無しにしました。値段はそのまま。まずはご飯無しでもビックリするほどのボリューム感!ミニラーメンなのに全然ミニではないと感じました。透き通った牛骨スープは澄んだ色味であっさりでごく旨い!パクチーも大根もラー油も相性が良くて美味しかった。四川風蒸し鶏も美味しく頂きました。友達は蘭州ラーメンセットで、ずっと美味しいと言って、最後の一滴まで完食!あと、デザートとして黒糖ツーバーを注文!これも絶賛!揚げたお餅みたいですが、外はサクサク、中はもちもち、黒糖の甘さも絶妙に表現して、おすすめです。ラーメンは注文してから手打ちするので、少し待ち時間があるかもしれませんが、それは新鮮と旨みの証拠で、個人的には待つ価値があると思います。人によって好ききらいが別れる味みですが、私は大好きで、絶対リピートします。
名前 |
四川料理・蘭州ラーメン 牛王 本陣駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-890-9797 |
住所 |
〒453-0041 愛知県名古屋市中村区本陣通3丁目40−1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ホルモンラーメン、餃子、ニラレバ頂きました苦手なパクチー🌿抜きで頼みました薬膳スープの味も自分にはパクチーを感じ少し苦手でした嫌いな方は他のメニューの方が良いかも?全体に普通の評価です店内の雰囲気は⭕️