絶品!
とり天 いちやの特徴
トリ天が絶妙に美味しく、満足感が高いです。
タルタルとり天丼が特におすすめで、リピートしたくなります。
箱根町で味わえる和食の魅力を存分に楽しめるお店です。
温玉とり天丼をいただきました。肌寒い雨のお昼に訪れたのでお客さんはほとんどいなかったので店内は静かです。BGMは60年代の洋楽かな?流れていました。とり天は柔らかで汁は椎茸の香りと味がします。どちらも美味しくいただきました。ご馳走さまでした😋。
テラス席わんちゃんOKで助かりました。テラス席は空いていたので、待ちが何組かいてもすぐに案内していただけました。とり天柔らかくて美味しかったです。
観光地価格、という前提での評価です。おん玉とり天丼1500円を注文。胸肉だとは思うのですが、もも肉を彷彿とさせるプリプリ感と歯ざわりで、サクッとした衣と甘辛てりやきなソースの味付け、温玉のとろみと合わせて実に良いお味。しかし、付け合せの切り干し大根が酸っぱい味付けだったり漬物が微妙だったり、添えている料理がちょっと微妙ですね。こちらがマイナスになってます。本体の方は美味しいんですが、一方で少し味が薄いのでコメを食べきるのは少し大変でした。雰囲気は可もなく不可もなく和食!って感じです。壁紙がきれいで良いですね。
ふわっふわのとり天が絶品でした。お店の女性の店員さんがとても感じの良い素敵な方でした😊オーナーも芦ノ湖情報を教えて下さいました☆我らは、わかさぎ釣りをするために芦ノ湖に行きましたが…良いお店で夕食で来てラッキー!出会えて良かったです(*^^*) お奨めです♪
とり天は揚げたてのサクサクで野菜の天ぷらもついていて最高でした!大根の天ぷらはここで初めて食べて家でも定番メニューになったくらい美味しいです!小鉢も1から手作りしていて、特にきんぴらが絶品!タルタルも自家製でお気に入りです!接客も素敵でフレンドリーな方でした♡また絶対行きます☺︎
口コミを見て人それぞれあるが俺はこのお店が好き。たかだか1500円前後にパーフェクトを求めすぎ。そもそもパーフェクトに近いもの求めんならそれなりの金額出してそれなりの店に行けばいい話。その店に行けるレベルじゃない人間が何を偉そうに贅沢求めてんのか謎というか自分のレベルが低いことに気づいたほうがいい。値上げの世の中で出来立てのサクサクのとり天に店主の爽やかな笑顔、入ってきた人を安心させるような物腰、1500円前後でこれだけのお金で買えないメニューにないものを体感できてる時点で金額以上。1万円のコース料理を食べに行っても同じものを感じられるかと言ったらそうではない。偉そうに贅沢求めるなら自分がそれ以上のサービスを現実にしてから言ったほうがいいと思う。まぁ、偉そうに店の評価してる奴ほどその評価レベルより自分のレベルが低いこと察したほうがいいと思う。恥晒して真面目な思いする前にね。この店は箱根で一番好きなお店だ。佐藤より。
トリ天は美味しいですね。他の小鉢は…うーん、特にこだわりも感じないし、味も普通かなぁ?あと現金のみなら、店外にも書いておいてほしいわ。
とっても美味しかったです!また箱根に行った時は利用したいです!
タルタルとり天丼。
名前 |
とり天 いちや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5468-7466 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

温玉とり天丼を食べました。少し厳し目ですが、感想を。観光地なんで大きな期待はしてませんでしたが、ほぼ予想通り。鳥は胸肉。柔らかいけど、旨味なし。ボリュームも今一。外人さんは足らんでしょう。関西や九州で食べたことのある、私の想像していた、とり天とは少し違うかなと問題は、吸物は。出汁の味はなし。『薄味の化調』お店の雰囲気と接客は問題ないので、観光地なら何とかなるのかな。外人さん多いと思いますが、ただあれを日本の味とは思って欲しくないな。英語でも接客されていたので、その辺りは嬉しいのかもしれません。