名駅近く、牛丼定食!
吉野家 名駅サンロード店の特徴
地下鉄名古屋駅南改札口近くの好立地です。
テイクアウト窓口が便利でよく利用しています。
昔から変わらぬ安定した味を楽しめます。
店長さんかな?欲しいメニューや支払い方法まで顔みて覚えてくれてます。回転率考えるとホントにすごいなぁと感心します。
名駅周辺でパン以外の朝食となると、牛丼屋しかありません朝食時間だから朝牛セットがお得なのに、ねぎ玉牛丼にしてしまったのを注文してから後悔久々にねぎ玉を食べましたが、ねぎの青臭さが強くなった気がしますたまたまなのか、食材高騰でねぎかタレが変わった?店内は9割の席が埋まる混雑ぷり椅子が固定なので、席によって、仕切りの間が非常に狭いです恰幅のいい人はレジ横席じゃないと食べれないかも自宅近くのロードサイド店よりも明らかに狭いので、客を選ぶ店ですねお店の規模から商品が限定されています牛すき鍋や焼くタイプは販売していませんでした。
吉野家は吉野家ですが、テイクアウト窓口を良く利用します。通勤、通学客に特化した感じの店舗嫌いじゃないです。テイクアウトなら4人前1131円の牛皿ファミリーパックがおすすめです(^.^)
昔から安定して好きな味です^_^朝から牛丼の定食で豚汁付きを注文です♪
基本、牛専門店です。着丼まで早いし、店員さんのオペ完璧ですね!
早い!注文から30秒で出てくる。たまたまかと思って、まわりも見てたけど、みんな30秒以内で出てくる。接客の店員さんも、接客が無い時は、テーブル拭いたり、紅生姜の補充したり、水入れにきてくれたり、ほんとによく教育が行き届いた店でした。
久しぶりに吉野家名駅サンロード店で遅めのランチ。名駅地下街の改札近くにあり、アクセス抜群のお店。「牛丼専売」の貼り紙がなくなってたけど、少しメニューが増え定食も扱うようになってるぽい。が、お店の人に聞いたところ基本的には牛丼専売店ではあるらしい。この日は定番の牛丼大盛り512円、玉子65円、お新香102円。支払い方法もいろいろ選べてPayPayで支払い。Tカードも使えた。いろいろ便利。
地下鉄名古屋駅の南改札口付近にある。<メリット>・アクセス抜群・駅だから値段が高くなるということはない<デメリット>・店内が狭い・メニュー数が、通常の吉野家と比較すると少なめ?に感じた。
地下街にある便利な立地の吉野家。ここは牛丼専売店なので、メニューのラインナップに限りがあります。サクッと牛丼を食べたい時にはいい店です。
名前 |
吉野家 名駅サンロード店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-587-5262 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_043836 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

東山線「名古屋駅」の藤が丘方面改札の近くにあります。極狭店舗です。