伏見で楽しむ日本酒とクラフトビール。
Shusendo酒場 TALK2Uの特徴
伏見地下街に位置する居酒屋で、多彩なお酒が楽しめます。
クラフトビールに加え、日本酒も充実した品揃えです。
外に張り出されたメニュー表を見て、気軽に立ち寄れます。
お酒はクラフトビールを主にしてるかと思いきや、それだけでなく日本酒、その他色々楽しめるみたい。そらをさらに厳選された各ジャンルのお料理が支えて、時間の経つのを忘れそう✨️このエリアのヨリ(寄り)ドコロになりました。
ーー 伏見地下二軒目 ーー3/29に行った記録です。#伏見地下 でちょい飲みの梯子酒2軒目は、「 #talk2 さんクラフトビールのお店でしたが、#日本酒のちょい飲みセット を頂きました。税込で1000円でした。お酒は、550円で売っているもののいくつかの中から選べます。100ccぐらいかな?もう少しありそう。おつまみはオーソドックスな枝豆とホタルイカの沖漬けでした。周りを見ると、#ビールちょい飲みセット 1500円を頼んでいる方もいて、ビールに合いそうなおつまみでなんかその方が良かったかなと思ってしましました。まぁメインはそっちなんでしょうね。でも、美味しく頂きました。
伏見駅地下街と言えば居酒屋が多く並ぶ飲兵衛達の憩いの場ですが、三月にクラフトビール居酒屋がオープンしたので、さっそくゼロ次会で行って来ました。隣の酒屋さん酒泉洞堀一がやられているみたいです。堀一さんの仕入れ力のおかげなのかクラフトビールのラインナップも多く8タップあります。実はもう一つタップがあってこちらは生酒のタップ。この日は丸石の二兎でした。生酒のタップは珍しい。クラフトビールの樽生が沢山飲めるのでオススメ。ではさっそく。うちゅうブルーイングのIPAから。うちゅうブルーイングは缶で提供しているお店が多いので、生自体珍しい。何故なら樽生がレアで、飲食店界隈では争奪戦になるからだそうです。これを宇宙戦争と言うらしいです。これのアテにと半熟玉子のニラ醤油漬けを注文。煮卵とニラの醤油漬けが合います。タコのマリネも追加しました。ゼロ次会なのでここらへんで退散です。気軽に美味しいクラフトビールが飲めるのでまた来たいと思います。隣の堀一さんでワイン買って次のお店へ行きました。
| 名前 |
Shusendo酒場 TALK2U |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-212-8157 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
おとなりの酒屋さんの飲食店お酒におつまみでサクッと一人でもグループでも混んでる時はシャイな私はパスしてしまうけど、外にも張り出してるメニュー表に好きなお酒があれば暖簾をくぐってしまうそんなお店日本酒にクラフトビールがお好きな人は是非常連さんには程通い一見の戯れ言。