朝の珈琲とタピオカ黒糖。
ドトールコーヒーショップ サカエチカ店の特徴
タピオカ黒糖ミルクホイップのせが魅力のメニューです。
2022年にオープンしたため、店内はとても綺麗です。
珈琲を楽しむためのモーニング利用が人気です。
再訪です。こな日も時間調整で利用ですまた来ますごちそうさまでした!!!再訪です。この日も時間調整で利用ですごちそうさまでした!!!再訪です。時間調整で休暇ですまた来ますごちそうさまでした!!再訪です。買物途中で休暇ですまた来ます!!再訪です。時間調整で利用ですまた来ますごちそうさまでした。再訪です。暑さのあまり緊急INですまた利用しますごちそうさまでした。地下鉄乗る前のブレイクタイムで利用です。また利用しますごちそうさまでした!!!
朝、珈琲を飲みに入る。ドトールはドトール(笑)大型店なのに二人で廻してるので星二つ、昔の様なお得感は無いね。
仕事前のモーニングにきています。お店の方の接客は問題ないです。機転が効く方がいると出てくるのも早いし、テキパキしていて混んでてもイライラする事なく出してくださいます。店は問題なし。ただ、ほぼいつも見る人で(年配女性)コーヒーだけ頼んでいてカバンから持ち込んだお菓子(?)を食べてる姿を見ます。そのあとに毎回マスクしないでスマフォで長話。その姿を見ると非常識だな〜って。このご時世マスクなしだ長話は常識なしと思ってしまいます。(少しならいいのですが)そして持ち込みで食べている姿を見るとお店に失礼では?といつも不快な気分だから、その女性がいないのを確認したり、いたらそばに行かないように席を選んで座ります。お店に張り紙もしくは、スタッフが注意してくれれば、と思います。難しいでしょうが…
2022年1月4日にオープンしたばかり。店内は広くて(総席数は74)、明るいです。そして、店員さんの対応が良かったです。入店した際は皆さん元気に「おはようございます」とのお声がけ。注文する時は「店内のご利用ですか?」という聞かれ方ではなく、「店内でお過ごしですか?」と聞かれました。この店員さん独自の聞き方かも知れませんが、マニュアル感がなくて優しい感じがしました。店から出る際も違う店員さんから「ありがとうございます」と同時に「行ってらっしゃいませ」と言っていただき、良い気分でした。チェーン店ですので味はどの店舗でも同じなので、店員さんの対応が良い店舗だとまた行きたくなりますね。
オープンしたばかりなので店内は綺麗です。平日のランチに利用しました。paypay半額クーポンが今月までだったので、急いできました。ミラノセットでアイスルイボスティーにしました。物足りないかなと思いましたが、ゆっくり食べていたら意外とお腹も膨れて、デザートを食べずに済みました。店内は地下だけど広めなので、1人でも居心地良くランチ時間を満喫出来ました。夕方でも混み合ってないので、安心して入れます。暑くなってきたので、冷たいドリンクも充実してました。
名前 |
ドトールコーヒーショップ サカエチカ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-228-9679 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

タピオカ黒糖ミルクホイップのせ、680円は結構お高め。土曜の昼だが、珍しく席がけっこう空いていた。