美味しい卵かけご飯、土鍋直火!
森の灯 鯉山の特徴
予約なしでの訪問は難しいが、卵かけご飯が絶品で待つ価値があるお店です。
土鍋ご飯が炊き上がるのに時間がかかるため、計画的に訪れることをおすすめします。
お店の方とのお話がとても楽しく、予約の時点から期待感が高まる対応が印象的です。
電話での対応が非常に良く、行く前から楽しみでした。実際に行くと、接客、雰囲気、料理、全てに満足しました!1000円と1600円のランチが選べ、お腹にいっぱいになる量です!少食で不安がある方でも、お米は持ち帰れるので安心です!人にお勧めしたくなるお店でした!ごちそうさまでした!
卵かけご飯を食べにこちらへ予約せずにオープン11時に向かったら入れましたが、店内狭いのと土鍋ご飯が炊き上がるのに25分くらいかかるので、予約した方が良さそうです。メニューはこちら2種類のみで、今回はベーシックなA定食を。せんべい汁は初めていただきましたが、柚子が効いていてとても美味しかったです。ささみも目の前で炙ってくださるなど至れり尽くせり。これで1000円とは、お得すぎやしませんか...?また行きたいです!
本当に美味しい!の一言です!土鍋ご飯の卵かけご飯は、本当に絶品でした!+お出汁に最後、ご飯を混ぜて食べるのも言葉にならないくらい美味しかったです。茄子のお刺身?も茄子が甘くて新鮮でした。お席は全て土足禁止のお座敷です。三席の四人掛けになります。お電話でのご予約になります。駐車スペースは、お店の前にございます。
知人に聞いて伺いました。先週確認せずに水曜日に、向かう途中にググったらお休みで(;´д`)今週改めて再挑戦しました。お昼過ぎに着きましたが既に外待ちらしきお客さんが数組あり『こんな山の中のお店なのに凄い人気店じゃなぁ?』と感心しました。奥さんが受け入れ可能か確認に行くと1時間30分待ちとの事で悩んだけど待つことに待った甲斐が有りましたよ!有精卵を使った卵ご飯は濃厚でとても美味しく、せんべい汁も初めて食べましたが煎餅と言うよりはお雑煮?餅です餅!汁に漬けると全ての煎餅が餅状になるとは思えないからそう言う煎餅が有るのかな?濃厚なスープにとっても合います。2人前で何合のご飯なのか分かりませんが1人2杯以上のご飯が有りました。2杯目は豆腐と漬物で食べて3杯目はせんべい汁に入れて…全て美味しくお腹いっぱいになりました。また行きたいお店が増えてしまいました。とても幸せな気分で帰路に着きました。ご馳走様でした。
お店の方とのお話しがとても良かったですね😊👍
名前 |
森の灯 鯉山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6223-5130 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

道中はかなり細い道を進んでいくので、少し不安でした。予約をしていたので、ご飯🍚を土鍋で炊いて下さっていました。卵かけご飯の卵はかなり良い卵を使っている様です。せん餅汁はちょっとピリッとして、美味しかったです。ササミの炙りは小さ過ぎる気がしました。