農園直送!
古民家カフェ&cafe Hanareの特徴
古民家をリノベーションした素敵な空間で、茶を基調とした家具が印象的です。
西大寺の名物ミックスフライ定食やモチモチパスタが特に美味しいと評判です。
駐車場は広々と20台分あり、高台からのぼりを目印に訪れることができます。
直販場の近くにある古民家カフェ。流石に週末は混んでました。が、待つ価値ありの美味しさ。季節柄、イチゴの搾りたてジュースは絶品でした。勿論メインのキーマカレーも上々。
チキン南蛮セット(白米に変更不可)頼みました。私は脂身とか嫌いなので鶏皮のねちょっとした感じなく、パリサクで身もジューシーでおいしかったですしかも大きい!ごはんもやわらかめで好みですいちごひとつついてました。甘い。いちごタルトもおいしい。カスタードクリームは普通より甘くて好みじゃなかったし、それ故いちごの甘みがあんまり感じなくて損した感じ。とはいえあれほどの甘さを感じるならきっと単品でいちご食べたらめちゃ甘いんだろなーって思いました。勿体ないタルト生地はすごいバターでしっとりサクサクで大好きですホットコーヒーは深めでしたマイナス点は日曜日の14時位に行ったら1時間半でも呼ばれず諦めて退店、平日に行ったら12時台で30分位でした。長い!
13時頃に来店し、満席でした。満席の場合は車での待機もいいので待ちの時間も快適でした。店内も落ち着いた雰囲気でメニュー数も多く、生パスタにしましたがもちもちの麺で味も美味しかったです。イチゴタルトは、カスタードクリームとイチゴがすごくマッチしてて、タルト部分も美味しくまた食べに行こうと思います♪
砥石城跡や餘慶寺を巡る最中に立ち寄り。エビフライ定食とイチゴのタルトを注文。エビフライはタルタルソースが波々と敷かれていて食べ応え抜群。しかも4尾も。お腹一杯になります。プリッとした食感とサクッとした衣のバランスがよかったです。デザートのイチゴのタルトも農園の経営もされているから自家製だろうか、イチゴがいくつも乗っていて豪華でした。中々来ることが出来ない場所でいい食事が出来ました。ただ、昼12時を過ぎると満席になり列が出来るので、そこは注意を。
早い時間帯(10時)から開店しているため来店。朝カフェにももってこいです。結局11時前の来店になってしまいましたが、平日でも私たちの後2組ほどで満席になってしまいました。その後13時頃に退店しましたが、外にはまだ順番待ちの人がいてビックリ!中で食事していると外の様子が分からないので、中で食事している人にとっては急かされる雰囲気がなくて落ち着いて食べられて嬉しいです。店内は古民家を改装した作り。大きな窓から見える美しい庭園も素敵。靴を脱いで上がり、テーブル席がいくつかありました。メニューはフライ定食にハンバーグ、パスタ、オムライスと豊富です。なんといっても、どのフードメニューを選んでもセットになっているサラダが新鮮で美味しい!そして、自家製?の人参ドレッシングと玉ねぎドレッシングがとても美味しかったです。ただ、ドレッシングをかけていると蓋がとれやすいので注意が必要です。入口すぐのショーケースに大ぶりのフルーツが乗ったタルトとプリンが陳列されているので、ついデザートも頼んでしまいます。この日は苺の季節だったこともあって、2種類のケーキがどちらも苺で、ちょっと選び甲斐が無かったですが、大きな新鮮な苺に甘すぎないタルトで美味しかったです。季節によってフルーツが変わるみたいなので、また違う季節にも行ってみたいと思いました。カトラリーやウォーターはデザートショーケース横の棚からセルフスタイル。グラスが小さめなのでわりとすぐお代わりが必要になってしまって、席が遠い人はちょっと面倒かな?
お❗️おおおぉぉーここは入り口からいい雰囲気ですね😊入るといきなりの広々とした空間に茶を基調とした家具がいい感じに古民家とマッチしていました。おしぼりをとりに行った横にデザートが🥰いやいやいいとこにおいてますね〜ついつい頂いちゃい😘
駐車場はお店の前に20台くらい停めれます。県道から入ってすぐのところにも数台停めれるが、ここも良いのかな?人気店ということで、平日の開店直前にうかがいました。しらすとキャベツの大葉パスタは正直味が微妙でしたが、友人のモッツァレラのトマトソースパスタ、キーマカレードリア、チキン南蛮、どれも美味しかったそうです。食後にドリンクとタルトを注文しましたが、満腹でも完食してしまうくらい美味しかったです。タルトは、白桃、キウイのレアチーズ、シャインマスカットの3種類。他にプリンもありました。また違うフルーツのタルトが出たら食べてみたいです。帰りに生食パン(980円)を購入しました。ちょっとお高いですが、食べるのが楽しみです。二回目の来店。マルゲリータピザとチキン南蛮のセットを注文。マルゲリータは小ぶりでしたが、バジルたっぷりで美味しかったそうです。チキン南蛮は鶏肉もタルタルソースもたっぷり。鶏肉の皮の部分がカリッと揚がっていて美味しかったです。今日はデザートにブルーベリーのチーズケーキをいただきました。しっとり濃厚でとても美味しかったです。お土産には白桃のタルトを買いました。今回も大満足でした🎵
西大寺の古民家カフェフルーツ農園が経営しているとこのとで気になっていました。家族とランチに行きました。ランチは1500円ほど。メイン、スープ、サラダに季節のフルーツです。デザートやドリンクをつけるとそこから200〜300円オフされるようです。すべてつけると良いお値段になります。私はピザ、母妹はパスタを注文。ピザとってもおいしい!パスタは味の決め手がないようで2人は首を傾けていました。好みによるようです。デザートは桃のタルトを注文。生地はしっとり甘みもありおいしかったです。が、せっかくの桃の甘みをタルト生地の甘みが強く消してしまい桃の味を堪能できませんでした。タルト生地が厚く甘みが強いからフルーツの味を打ち消しています。写真の通り中心部の桃が少なく、落ちちゃったの?と思ってしまいました。食事は文句なしにおいしかった!ですが全体的に安いお値段ではないのでデザートはもう少し改良してほしいところです。
古民家を改装した素敵なお店です。キーマカレーとチーズバーガーをいただきました。キーマカレーは甘めに仕上がってます。後入れスパイスがついてくるのでお好みの辛さに調整できます。
名前 |
古民家カフェ&cafe Hanare |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-942-6000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

農園で厳選されたお野菜を使ったお料理、デザートが頂けます◇古民家をリノベーションされた店内は広々として落ち着く空間◇□彩り野菜のキーマカレー¥1280◇程よくスパイスの効いたカレーになすブロッコリーじゃがいもれんこんパプリカのトッピングサラダに野菜たっぷりのスープいちごもついて大満足◇カレーやサラダの増量も可能お客さんが多くスイーツは売り切れが多かったけどプリンやタルトもおススメごちそうさまでした。