愛犬も安心、優しい診察。
まつざか動物病院の特徴
先生は動物を心から心配して、丁寧に診察を行っています。
9年間の付き合いで、愛犬を安心して任せられる動物病院です。
子猫の三種混合ワクチン接種も、優しい対応で助けていただきました。
先日16歳の愛犬が逝きました。長年お世話になった信頼できる先生から、事前に「余命」や「最後の日」をお聞きしていたので心の準備や覚悟は出来ていました。「最後の日」は苦しむことなく眠るように、そして家族全員で看取ることが出来ました。旅立ったことをお伝えにお伺いした際も、先生・スタッフの方からとても温かいお言葉とご配慮を頂きました。今はまだ悲しみに暮れる日々ですが、またいつか新しい出会いがあった際には是非お世話になりたいと思います。本当にありがとうございました。
老犬の15歳のチワワがご飯食べなくなって困ってましたが注射してもらってご飯食べるようになりました 感謝です。
先生やスタッフの方達の対応が行き届いていて毎回安心して診察出来ます。
うちの愛犬は先生に命を助けられました。今元気に走り回れるのは先生のおかげです。感謝・感謝です。優しく頼りになる先生です。
今の住まいに越してきてから、愛犬を9年間診てもらいました。突然前脚が立たなくなって歩けなくなった時、処方された薬でまた歩けるようになったり、胸に腫瘤ができて手術をしてもらったり、帰省の時にお預かりしてもらったりと、色々な事で大変お世話になり、とても感謝しています。その愛犬も17歳半まで長生きし亡くなりました。亡くなったことを伝えた際も温かい配慮をいただき、本当に素晴らしい先生だと思います。そしてまた子犬をお迎えしました。信頼できる先生なので、これからもお世話になるつもりです。
初診料5千円と口コミを書かれているのをみて恐る恐る行きましたが良心的なお値段でした。先生もハキハキと喋られていて、対応は良かったと思います。また何かあったらお世話になると思います。(何もないことを願いますが…)
子猫を飼ったので、三種混合ワクチンの接種に伺いました。先生はハキハキ質問に答えてくださり、子猫が暴れたりすることなく、スムーズに接種が終わりました。(*^^*)
先生も看護師さんも、とても親切でした。先生の説明もわかりやすく聞きやすかったです。安心してお世話になれる病院です。
飼い猫が膀胱炎の疑いがあり診察してもらいました。レントゲンや内蔵(超音波?)もレントゲンや映像を見ながら詳しく説明頂きわかりやすかったです。飲み薬が苦手な事を伝えると、注射の提案もしてもらい、助かりました。
名前 |
まつざか動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-452-8000 |
住所 |
〒335-0005 埼玉県蕨市錦町4丁目7−1 ロイヤルシティ 1F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

先生もナースの皆さんもとても優しく、親身になって接してくださります。先生はとても温厚で誠実な方です。的確な診療をしてくださるので、安心してお任せ出来ます。