スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
恩人碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
朝日丘三碑の一つで最も古いもの。朝日丘は昭和30年代に開かれた別荘地で旧石器が出土している。恩人碑は寛政7年(1795)に江戸小川町の御目見え石雨森宗真の自撰・建立で、幼少の頃この温泉で療養したころの出りの売薬店主亡堺屋嘉兵衛を顕彰報恩したもの。宗真は芦之湯の熊野権現にも碑がある山本北山の下で詩を学んでいる。・恩人碑 東都雨森宗眞撰【碑陰】當所伊勢屋清左衛門幹事 石工久吉・甚蔵同鐫【台石】昭和九年十一月修理、東京西大久保後裔雨森巳之吉・杉浦宗三郎[臥12077]