芦ノ湖畔で台湾飲茶体験!
Hakone 30 Cafeの特徴
台湾飲茶を楽しめる独特のカフェ体験が素晴らしいです。
芦ノ湖畔観光のついでに立ち寄りたくなる風情あるお店です。
甘すぎない高山タピオカミルクティーが特におすすめです。
最高の店。コーヒーが美味しいだけでなく、台湾出身の女マスターのクセがすごくてめちゃくちゃ面白い。木目調の壁と一面ガラス張りの店構えはとても洗練されており、若い女子たちの行列が出来ても何らおかしくないようなオシャレな外観。しかし、ひとたび店の前で足を止めれば、女マスターの大声タメ口でフレンドリーに店内に招き入れられ、メニューをゆっくり眺める暇もなく、カタコトの日本語で自慢の点心を美味い安いと勧められることになり、台湾の夜市を練り歩いている時のような感覚を味わわせてくれる。この、まるでコントの設定のような外観の「フリ」と店内の「オチ」が非常に美しく、旅行疲れを吹き飛ばすほど笑わせていただいた。最高のコーヒーと笑いと感動とありがとうまた箱根を訪れた際は、ぜひこのお店で一服したい。そして爆笑したい。※もしデート中なら絶対行くな。
芦ノ湖畔観光の際入り口の鹿の剥製に惹かれて入店しました。ガラス張りで木材の色が優しいオシャレな雰囲気の台湾点心カフェです!黒糖タピオカミルクティーと小籠包とカニ味噌&エビ焼売を頂きました。注文してから蒸してもらえる出来たて熱々の点心は最高です。肉汁たっぷりで凄く美味しかったです!タピオカの硬さもちょうどよく、なによりカップが可愛いので蒸籠との写真映えもします📷✨小腹が空いたのでおやつ目的だったのですが美味しすぎて追加注文もしてしまいました…!オーナーのおばさまはおそらく本場からいらっしゃった方なのでカタコトの日本語なのですが、笑顔と愛嬌も相まってとても可愛らしい方でした!でもオーダー確認のときは注文が間違っているかもしれないのでしっかり伝えるのが良いかもしれません。(何が来ても美味しいと思いますが)感染症対策と観光した日が暑かったこともあり入り口のドアが全開だったのですが、自然に囲まれた立地のせいで少し虫が入って来てしまいます。窓側のカウンター席だと外に出ようとする虫がガラスに気づかず寄ってくるかもしれないので、気にされる方はテーブル席をおすすめします。観光地らしいお土産屋さんが並ぶ中できた新しめのお店なのでメニューを眺めるだけで素通りするお客さんもいますが、遊覧船や神社参拝に来たらぜひ行ってみてください!
点心付きのセットを注文してみましたが、思っていたよりボリュームがあり、とても美味しかったです!ジンジャーミルクティーの甘さ少な目を注文しましたが、ほんのり甘くて自分好みでした♪ 同行者は黒糖タピオカミルクティーを注文していましたが、とても気に入って近くに住んでいたら通いたい、と絶賛していました^^ 台湾の女性がおもてなししてくださり、とてもフレンドリーですてきなひと時を過ごせました。
台湾の方(かな?)がやっているタピオカ&ディムサムカフェ。店内はすごく広く、開放的でおしゃれ。鹿や鶏などのオブジェも可愛い。黒糖タピオカを頼みました。牛乳と黒糖がマッチしていて、タピオカもきちんと炊飯器から出るタイプでモチモチしていて美味しかった!Mサイズでも充分おなかいっぱいになります。氷は何も言わなかったらひとつも入ってないので、ぬるめな感じでした!平日で雨の日でお客さんは私たちだけだったので並ばずに快適に過ごせました。今度訪れた際は、点心も食べたいです!本場の味を期待💓💞
この写真にあるセット1
甘すぎなくて美味しい高山タピオカミルクティー。点心も美味しいゾー。高評価^_^今は17時で終了なので、ご注意を。
名前 |
Hakone 30 Cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4893-4981 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

カフェと思い入ってみたら台湾🇹🇼飲茶カフェでしたが、超美味し❣️