夏は噴水で水遊び!
新町南公園の特徴
バスケットコート完備で、3on3の試合も楽しめます。
大きな噴水が夏には水遊びに最適で、爽やかな気分が味わえます。
幅広い年代層が楽しめるアスレチックス風の遊具が充実しています。
大きな噴水が16時まで出てるので、夏は水遊びに最適です。
噴水が上がってるかな...ドキx02!お出迎えされた~!!子供達の貸し切り状態!姉弟仲良く楽しんでました。大小様々な噴水が上り子供達のテンションもアゲx02⤴️こちらも笑顔を見れてほっこり。一休みからの噴水眺めると子供達(笑)直ぐ側には遊具も有り大満足してくれた子供達でした。
無料で水遊びができる場所です!大きな噴水で霧のように水を浴びるのと、中心に向かって水が大きな流れで流れていくのを、子供が大喜びでびしょ濡れになりながら楽しんでます。6月は午前11時からの1時間と午後1時だけですが、7月は10-12時、1-4時と長時間やってるのでおすすめです!公園の入り口に安い自動販売機が置いてあったので、そのラインナップものせておきます。
噴水が時間が決まっているが惜しげも無く高く上がる。バスケ運動場も7時から18時まで無料で空いている。ただ地元の中高ぐらいのお兄さん達で使われているみたい。なかなかデカい遊具も有り。トイレあり自動販売機あり。トイレにはペーパー無いので持参必要。
テントも張れるし小さい子どもでも楽しく遊べます。駐車場がないし、付近は住宅地なので路駐はもちろんできません。そこで今回akippaを使って駐車場を事前予約しました!1日借りて360円だったかなと思います!すぐ近くの駐車場なので移動も楽々!
遊具はギリ年長~小学生向けです。大きい子は楽しく遊べそうです。少し広場もあるので、凧揚げをしたりして遊びました。キックベースをしてる子達もいました。公園としては大変満足ですが、駐車スペースがないので路駐になります。近隣の方に迷惑をかけてしまいます。なので★マイナス2です。チャリで行くなら全然ありですね。
子供向けの大きな遊具と3on3のバスケコート、夏場は噴水のある広場と多目的トイレも設置されているので、幅広い年代層で楽しめます。ただ駐車場は無いので、車で利用の際はすぐ近くにコインパーキングがあるので、そちらを利用しないといけないです。
いつもの散歩の途中に有る公園。大型の遊具も有り、夏には水あびも出来るとの事。とても広い公園で作業員さんが3人で綺麗に整備されていました。今日9月17日に夜勤明けで訪れました。噴水や水の流れる階段もあって癒されますよ。バスケットの半面のコ-トも有ります。一度子供さんを連れて来園される事お薦めします。花壇の花も綺麗でかなり楽しめますよ。トイレもあって綺麗に清掃されていて、トイレットペーパーも常備されています。阪南中央病院の交差点(松原市南新町1丁目の歩道橋有るからすぐにわかります。)を南花田方向に向いて左折(壁に肉の蔵、村上左折400メ-トルの看板有り)して150メ-トル行った左側に公園有ります。車で来られた方、駐車場は阪南中央病院の駐車場が近いかな。車の通行量多く道も狭いので、歩いて行かれる親子連れさんはご注意を。
トイレとアスレチックス風の遊具もあります。が、地元の子どもが遊ぶための公園で、噴水が豪華。といった感じなだけで、周りは住宅街だし公園のための駐車場もありません。噴水も基本的には水遊びはしても、泳ぐとか本気のものではないので、大人は見てるだけでめっちゃ暑いです(笑)噴水が勢いスゴいので、小さい子は目を離すと少し危ないです。
名前 |
新町南公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-334-1550 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

バスケットコートがある公園です。駐車場はないようなので、歩いて5分のところにあるコインパーキングに車を停めました。日曜日の午前中でしたが、1時間ほど子どもと練習できました。遊具や噴水もあって、町中の公園にしては設備が充実しています。