ミュシャ展で心躍る美の体験。
EVENT Lab./イベントラボの特徴
梅田の中心で多彩な展示が楽しめるイベント会場です✨
動くミュシャ展や冨樫義博展が大人気で注目されています!
スヌーピー展など話題のイベントが常に開催されています️
ミュシャ展を観たくて行きました。大阪駅から近く、分かりやすいです。地下にありますが、下り上りともにエスカレーターがあり楽でした。エレベーターもご案内があるのかな?展示内容は珍しいものがたくさんあり面白かったです。
動くミュシャ展アールヌーボーの女神たち良かったですはるばる東京から見に来ましたが満足です!
先日友人と冨樫義博展に行きました♪平日の午前中のチケットを購入したのですが、人は多かったです😵順路に沿ってゆっくりみて行ったのですが、大体1時間半ほどで見終わりました!とても見応えのある展示会でした✨幽☆遊☆白書が好きで、見に行ったのですがHUNTER×HUNTERやレベルEも沢山展示があり、見たことないけど詳しくなった気がします笑グッズも沢山あって、冨樫先生の作品が好きな方は見に行って損はない展覧会です👌🏻
以前から興味のあったBanksy展が梅田でやってるのを知って行ってみました。会場はそんなに広くはない中、盛沢山の作品が見易く展示されていました。中には実物大に作られた壁画なども見所ですね。そもそもBanksyの絵には世の中の出来事を風刺した、世界に、全人類に感じ取ってくれー!! って何かを訴えるパワーがあると思います。会場内撮影可能ですが、ある一面だけ(本物展示!?)撮影不可ヶ所があります。少しBanksyのコトを知ったつもりになれる素敵な空間でしたよ。なので興味のある方は是非行ってみて下さい。
待望のキングダム展に行きました。展示内容そのものは素晴らしく満点なんですが、場所が少し分かりにくかったため★4つです。
鬼滅の原画展自体は本当に良かった。ただ、警備員やスタッフが店舗の前に立つなとか、しゃがむなとか…初めて行った場所で何処で待機すればいいのか、どこが店舗の前なのかも分からないのに。立ちっぱなしでずっと待たされて娘が少し座りたいと言うので、少ししゃがんで休んでいたのに「大丈夫ですか」の声掛けもなかった。冷たいなと感じました。
鬼滅の刃展に行きました。展示自体は良かったですが。店内のスタッフの対応が悪かったです。きっとバイトなのだと思いますが、明らかに面倒くさいなと言った顔で接客されたり、機械的な対応が多く気持ちが悪くなりました。またグッズコーナーがF4階だったり、会場は地下一階になのに受付は1階だったり動線が分かりにくくて、迷う感じでした。誘導のためのポスターや看板をもっと配置すべきだと思います。私以外にも何人も迷われてました。もう行く事は無いと思います。
私自身。鬼滅の刃は見てないのであんまり良く知らんけど、娘が大好きやからと、パパが連れて行ってあげたいという事で行ってきました。娘はすごい真剣に見ながら私に説明してくれてました😆楽しそうな娘の姿見れていい一日になりました🥳
駅近でいろいろなイベントが行われている場所。大阪駅から雨に濡れずに見に行けます。展覧会の場合、平日や夜の終了間近、ネットからのチケット購入などで値段が変わるので注意が必要です。
名前 |
EVENT Lab./イベントラボ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6372-6434 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ミュシャの世界を堪能✨美しさの視点がいくつもあり作品の意味が理解できました👸