日間賀島の生しらす丼、絶品!
お食事 松鶴の特徴
日間賀島の海鮮料理が楽しめる、タコ尽くしが絶品です。
生しらす丼が美味しく、コストパフォーマンスも抜群でした。
フグ刺しも堪能できる、魚の新鮮さが魅力のお店です。
魚がうまく、またリーズナブル。古きよき食堂といった感じです。瓶のコーラがある。しらす丼を食しましたが、美味しかったです。
日曜日のランチに伺いました。混むと予想してオープンの少し前に到着!もう何組かが待っていました。目の前が海なので 海を見ながら待つことも出来ます。タコづくし定食を食べましたが、たこぶつ、タコの唐揚げ、たこ飯がついていて、どれも美味しかったです。お味噌汁は 出汁の味が全く無かったです。お値段も 高くなくて 良心的だと思います。待っているお客さんが 大勢いたので 食べたらすぐに出ました。現金払いしか出来なかったので キャッシュレス決済を導入して欲しいと思いました。
マスク着用、一時間以内の利用の制限がありました。生しらす丼は、しらすの佃煮と釜揚げしらすの3種類が味わえました。たこづくし定食は、たこ飯、唐揚げ、お刺し身などボリュームがあり大満足でした。西港から東港に向かう海沿いにあり、散歩途中には良いお店です。窓際にコスモスが咲いていました。
生しらす丼を食べました!そのままでもしらすの塩味がごはんに合う!専用の醤油もしらすの味を引き立たせてさらに美味しく食べれました!
お昼に伺い、生しらす丼をいただきました!1
せっかく日間賀島に行くならタコ尽くし!と期待に胸を膨らませて伺いました。平貝のお刺身、生しらす丼、そしてタコ尽くしの定食!注文が入ると、お店の水槽から食材を持っていき調理してくださいます。平貝、初めて食べましたが、ちょっとホタテをしっかりさせた感じの、でもホタテよりあっさりしたお味。そしていよいよタコ尽くしと生しらす丼!ですが…たこ飯は、ご飯が硬い…。硬いご飯が嫌いな訳ではありませんが、硬い…。タコの唐揚げも、唐揚げ粉をまぶして揚げてあるんだな、と言う感じ。正直言って期待しすぎました。普通です。生しらす丼も、普通に美味しかったです。そして、物凄く量が多くて、これはとても得した気分。他店のメニューも見てみましたが、この内容でこのお値段で提供してらっしゃる事を考えたら、相当なコスパ店です。
西港、駐在所をこえた海沿いに民宿u0026お食事処 松鶴はあります。店内には、さかなくん他著名人の色紙も飾られており、生しらす丼が名物のようでした。ランチで生しらす丼とたこづくし定食を注文。どちらもここでしか食べられない鮮度抜群の美味しさでした。
フグ刺しを別に注文しました。いちおう3切れだった事をご報告しておきます。生シラス丼が有名みたいですが、フライ定食と刺身定食を注文しました。大きく太い海老フライ2匹とアジフライ2匹です。海老フライは過去最高に身がギッシリでした👍コロナ対策がとても厳しく、食事以外にマスクをしてないと怒られます(笑)案内をしてくれる店員さんはツンツンしててちょっと愛想が無くて怖い感じかな😅まぁ愛想が無いねの一言で片付けられる程度で過剰サービスでもあるから、至って普通の接客レベルです(冷たいな、と個人的に感じる程度です)
名前 |
お食事 松鶴 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-68-2357 |
住所 |
〒470-3504 愛知県知多郡南知多町日間賀島常山22−3 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

生しらす丼、美味しかったです。3種類のしらすがいっぱいで満足でした。