稲沢市役所近く、新鮮な農産物とたい焼き!
あじ横産直市場 稲沢店【たい焼き/伊勢いちご/ソフトクリーム/コストコ再販】()の特徴
食品の直売が豊富で新鮮な農産物があります。
あじ横周辺のたい焼きは比類なきおいしさです。
販売されている惣菜は、グループの料理店からの品々です。
稲沢市役所付近の、西尾張中央道を走行中に見掛けたお店です。店名の「あじ→鯵」と、店名の右側の赤い魚のマーク絵で魚屋さんと思いきや、ごく普通のスーパーでした。店内は狭めです。たい焼きも販売されています。
小さいながらも品揃えがいい!そして近隣のスーパーより安いです。お肉なんか、夕方行くと五割引のシールが貼られている事もザラ。(豚肉しかありませんが)経営元が三重県の企業だからか、店内は三重県産のものが多いように感じます。野菜は地元稲沢の農家さんのものばかりです。店員さんも愛想が良いですし、これからもずっとあってほしいお店です。店内で焼いているパンも美味しいですよ(^_^)
店員さんが感じ良いひと多かったイメージ。特に女性の方。もっとお野菜増えて盛り上がって欲しいお店の1つですパン屋さんもお弁当もあるし使い勝手は良さそうなのに、いかんせんお野菜が少ないかな。
春の土曜日10:30ごろ行きました。駐車場は周りの飲食店と共用の箇所もあるのでかなり広いです。お昼は飲食店利用のお客さんで駐車場が混むかもしれません。新めのきれいな産直市場です。規模は大きくないですが、つくしや百合根、アワビタケ、大和芋など普通のスーパーにはなかなか置いていないものもあって楽しめました。値段は平均して少し安めという印象です。店内にからあげのフライヤーがあり、店員さんが「あと5分で上がります〜」など声かけをされておりました。タイミングよく試食をいただけたのですが、味が濃いめで美味しかったです。パンコーナーは開店すぐよりも、しばらく時間が経ってからの方がラインナップが充実しているかもしれません。訪れた時は10:30よりも12:30ごろの方がだいぶ種類が多かったです。
同じグループの料理店の品が惣菜として販売しています。焼きたてパンもおすすめです!
たい焼きは味あじ横周辺に所在する他のたい焼きを焼いている店と比べてもその味は比類なきおいしさです。使用している原材料もこだわりをもって、おいしさのプライドを追求していると印象を持ちましたスタッフの方の中には遠くミャンマーから日本という地に働きに来て一生懸命に生きている店員さんもいます、日本語特有のニュアンスの難しさから私も以前、その方と誤解のトラブルが生じたこともありましたが「頑張って生きる」ことの象徴的な存在だなと思い、たい焼きを購入するときは声をかけています頑張って生きてほしいと願いながらこれからも応援します。
清潔感が感じられる、お店です。地元で作られた野菜はもちろんのこと、伊勢市で作られている牛乳が美味しく、お店に行く度に必ず買っています。おかげ横丁名物の冷凍コロッケや、系列店で作られているお弁当が手頃な値段で売られています。夕食のおかずを作りたくないときに、必ず立ち寄ってしまいます。鯛焼き屋の店員さんがとっても親切です。鯛焼き好きの息子が、こちらの小豆入り鯛焼きを1人で5枚一気に食べ尽くしました。
店外の鯛焼き屋さんを目指していきました、昼前で小腹も空いたのでお好み焼きを買いました、すぐお隣のお好み焼き屋さんの品でした、なんだか2店行けたみたいでラッキー、焼き立てパンもあり近くに行ったら楽しみな産直です。
名前 |
あじ横産直市場 稲沢店【たい焼き/伊勢いちご/ソフトクリーム/コストコ再販】() |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-34-1222 |
住所 |
〒492-8267 愛知県稲沢市船橋町花ノ木1128【旨いもん広場 稲沢】 たい焼き/伊勢いちご/ソフトクリーム/焼き餃子 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

農産物の直売、安くて新鮮です。種類 量がもっとあると嬉しいです。それ以外に三重の物産、パン、飲食店のテイクアウトが購入できます。