平日夜のスムーズ入店、特別割引でお得感。
リトルプラネット mozoワンダーシティの特徴
アプリでのチケット購入でお得に楽しめる、割引が嬉しい。
平日夜は混雑が少なく、スムーズに楽しむことができる。
90分の利用で大人2名と子供2名、内容は満足なクオリティ。
小学生の子供を連れて平日夜に初利用。プロジェクターを使ったインタラクティブなゲームがいくつかある。対象は小学校低学年くらいか。平日夜だったせいか利用者はほとんどいなかった。スタッフはフロントに1人、店内に1人。最初に「はじめての利用」とはっきり伝えたが店内でのガイドはとくになく、遊び方がわかるまで自分で試行錯誤するしかなかった。最後まで遊び方がわからないゲームもいくつかあった。ゲームの内容もユーザー体験も、もう少し改善できると思う。
平日金曜夕方に利用混雑もなくスムーズに入店!初めての利用だったので、公式サイトから登録して誕生月割引を活用!空いてるから色々と待たずに遊べた事は良かったです!ただ、入店には年会費払う事が必須!!フリープランでも親の入れ替わりもNGと親には優しくないポイント!半年利用出来るパスとかは頻繁に来れるなら有ですが、遠い人には不向きな制度!入口にはロッカー完備、数も多め!
値段は高めだが内容はナカナカ。大人も楽しめるので半年パス購入。次回行けるか怪しいがw妻に娘を連れて行ってもらう想定で。映画待ちの90分で入ったが時間忘れて遊んでしまい、映画に少し遅刻しました。Free Wi-Fiあるし、写真オッケーだし、入り口一箇所で薄暗く、大人の休憩場所としても安心かと。平日ならパスあれば無料なのでデジタルキッズ目指す方に特におすすめです。(家でも遊べるようにパンフもらってしまった。更に散財しそう。近い方が羨ましい。)但し、子どもは思ったより興味なさそうかも?(汗。
大人×2子供×2 90分で7100円。東京でもこんなに取らんよ。大人も従量課金制。ボーネルンドでも大人は定額よ。途中で大人の交代無し。これじゃ交代で買い物もできない。ショッピングモールとしてはこれが致命的では。モールにある意味がないから単独で平屋で建てた方が良いと思う。それならばもっと広くできるでしょう。私は妻に任せたので中を見てないけど、価格帯に見合ったサービスなら良いなとは思うが純粋に使いづらい。
平日に数回利用しました。1歳5ヶ月の息子は無料なので、おとな料金だけで遊べました。珍しい設備が多く、室内も清潔で安心して遊ばせられるので気に入って利用しています。スタッフの方もあまりグイグイ話しかけてこないので、とても居心地が良かったです。
数組並んでいましたが、待ち時間はあまりなく入れました。ラインのクーポンなど待ってる間に登録ができてよかったです。値段は安くはないけど、この日は暑い日だったので、公園で遊ぶよりよっぽど快適でした。薄暗いですが、画面が明るくて派手な演出があり、ボールをずっと投げ続けていました。60分コースにしましたが、子どもたちは永久に遊び続けていました。大人は一緒に遊ぶとだいぶ疲れますがいい運動になりよかったです。自宅でこんなに楽しく一緒に遊ぶことはできないのでおすすめです。荷物のロッカーもあるので安心です。
名前 |
リトルプラネット mozoワンダーシティ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-908-7732 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

まず最初に事前にアプリで会員登録\u0026チケット購入(アプリからの購入で割引あり)をおすすめします。自分でQRコードを使って入場手続きが出来ます。平日なので待ち時間なしで入れました。それでも中で人気のあるゲームは並ばないとなので休みの日に来る気にはなれません。90分でちょっと物足りないくらいで終了したので 次に来たときにも十分楽しめそうです。個人的にルービックキューブを使ったゲームが面白かったです。ルービックキューブはすべての面の色を揃えるものだという固定概念があったので、すべて揃えなくていいというのは面白いです。砂場も突き詰めていくと面白い!よく考えられています。多少値が張るのも仕方ないです。小学生以上のほうが真剣に楽しめるかと思います。