宇和島名物の鯛めし、ふわふわ絶品。
鯛めしもとやま 3号店の特徴
普段お米を食べない方もおかわりする鯛めしの美味しさです。
宇和島名物の鯛めしが楽しめる松山の隠れた名店です。
ふわふわの卵と新鮮な鯛が絶妙に絡む一品を提供しています。
食事は大変美味しく頂いたのですが、接客は凄く悪かったですね!!いらっしゃいませの言葉も無く案内され、食事の説明も愛想なくされてました!!飲食店なのでせめて笑顔されるとか淡々と話すのはやめて欲しかったですね😅帰りぎわは、とても愛想良くなってたので、出来るのであれば最初から愛想良くして欲しかったです!!それが一番の低評価でした。鯛めしはとても美味しかったですが、次に行こうとはならないですね!!
メインの鯛めしがすごく美味しくて、普段あんまりお米を食べないですがスルスル入って行きおかわりまでしました!小鉢も美味しくて満足です!!口コミを投稿すると蛇口ジュースも飲めるとのことでしっかりいただきました😊
近くの「かどや」がすごい行列でこちらへ。比べた訳ではありませんが、思っていたより優しい味付けで美味しく、こちらにきて正解でした。ペロリと食べれてしまい、ごはんのおかわり1杯無料も嬉しいサービスでした。
せっかく愛媛に来たのでどうしても鯛めしを食べたくなりお伺いしました。鯛はプリプリで、タレも味噌汁も付け合わせもとても美味しかったです。子供もあっという間に完食し、全員ご飯おかわりさせて頂きました。場所はわかりやすく、清潔感があって、座敷もあるので子供連れの方にもオススメです。
大阪から愛媛に来たので、せっかくと思い宇和島名物の鯛めしを食べに来ました。鯛めしの店は沢山あったのですが、評価も良いこともあり「もとやま」でいただくことになりました。店内は少し和風な感じが出ていて落ち着きました。私的には気温が気になってしまうタイプなのですがちょうど良い空調でした。肝心の鯛めしはと言うと、恐らく人生で食べたなかで最高級の美味しさでした。上質な鯛ともちっとした白米との相性は素晴らしいものでした。更に味噌汁はあっさりとした味で素直に喉を通っていき、スッキリとした出汁が全身に染み渡るようなイメージでした。これには、普段食に厳しい妹も大絶賛でした。ご飯1杯おかわり無料というのも良いサービスだなぁと思いました。心も体も満タンになりました。本当にここに来てよかったなぁと思います。是非機会があればまた来たいと思います。
松山観光の際に訪問。初鯛めし。卵を溶いたタレに鯛を浸し、更にご飯にかけて食べるのね。美味しい。飲んだ後の〆でさらっと食べたい味。でも想像の範囲内というか、豪華な卵かけご飯といった感じがした。お上品な感じで提供されるけど、豪快に盛った海鮮丼スタイルの方がいいかな。新鮮な刺身をシンプルに醤油、わさびで頂く方が好きかな。一度経験して満足した。店員さんが食べ方の説明をしてくれますが、「こちらの鯛を、、」とか「タレをかけて、、」とか手で示す際、手が食べ物のすぐ近くまできて、触れるんじゃないかと焦った。2023.04
宇和島鯛めしを食べに松山へ。最初はか○やに行きましたが10人以上並んでおり、辟易して出てこちらに入りました!結果大正解!!すぐ案内され鯛めしも大変美味しく、ご飯のおかわり無料を2回もしました!!ぶっちゃけ、か○やさんを食べるのに30分並ぶなら、こちらのお店が並んでなければこちらにすぐ来たほうがいいです!味もか○やさんと遜色ありません!と、思いましたがお会計のときに鯛めし定食1
卵と鯛を絡めるのですが、凄くふわふわして美味しかったです。ご飯も解けるように美味しかったです。県内ですが、こんな美味しいお店があるのは初めて知りました!
宇和島鯛めしのお店です。テーブルにはコンセントがあり充電できて、観光地巡りにはとても嬉しい配慮ですね。初鯛めしも食べ方を教えていただき美味しくいただきました!
名前 |
鯛めしもとやま 3号店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-941-5676 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

口コミの良さに惹かれて行ってみました。評判に違わない、とても美味しい鯛めしを頂きました。店員さんも親切で良いお店でした。