門真で味わう海老天丼。
日本橋 天丼 金子半之助 ららぽーと門真店の特徴
ららぽーと門真内にある、人気の天丼屋である。
ボリューミーで美味しい、東京の天丼が楽しめる。
濃いタレの風味がクセになる、絶品の天丼。
久々に門真市へ!ららぽーと門真は初めて行った。まさか日本橋天丼金子半之助さんがあるとは!大海老天丼ごはん大を😆久々に関東の味で美味しかった😋また今日は、関東から応援で社員が来られて親切に対処していただき、関東の話が出来て楽しかった(笑)
各地のららぽーとに入っているのは知っていましたがはじめて門真のららぽーとフードコートで海老天丼を食しましたこれだけの海老天が乗っているのに1500円を切るのはリーズナブルですね海老の大きさもそこそこ満足です玉子の天ぷらがもう少しトロッとしてもいいのかな。
『日本橋 天丼 金子半之助』ららぽーと門真店大阪府門真市松生町1-11 ららぽーと門真 3F京阪電車門真市駅出口④から徒歩約8分♦予約不可 定休日⇒無休 10:00 - 21:00ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真の3階巨大フードコートに有ります。[注文内容]※税込価格★天丼 1265円★ご飯(大) 220円 ◆お会計 1480円•海老2尾 •舞茸 •茄子 •かぼちゃ •海苔 •ししとう •玉子 と丼の上にたくさんの具材で食べごたえもあり美味しかったです。黒豆茶も頂けて美味しかったです。ご馳走さまでした\(^o^)/
巨大フードコートの中にある日本橋天丼金子半之助。たくさんお店があるから迷ったけど数量限定大海老天丼に。フードコートやし期待してなかったけど海老もちゃんと身が詰まって大きいし美味しかった。東京に行く時は日本橋本店の江戸前天丼特上を食べてみたい。
ららぽーと門真に訪れた際のランチで…11時過ぎだったので、まだ空いてました。天丼の種類は3種類で、海老天丼に味噌汁を付けてます。注文後に調理されるとのことで、15分ほど待ったかな?予想よりボリュームありました。タレは少し甘めかな?漬物は2種類あり、どちらもさっぱり美味しいです。醍醐味という山椒?もアクセントによかったです。フードコートで1000円ちょっとで食べれる天丼としては美味しいと思います。フードコートは11時半過ぎには満席状態になるので、食後はすぐに退席しました。
江戸前の天丼が食べてみたくて来ました。タレは甘めかな。店員さんに聞いたら江戸前天丼も天丼も同じタレを使っているとのことです。具の内容が違うだけなので天丼をオーダーしました。 1
海老はかさ増しせず小さい。タレはかなり少なめ。配膳カウンターでかけられるので、かけたほうがいい。特にご飯にかかってない。つゆだくとか頼めるといいんだけど。漬物はショウガのほうは、かなり辛いので、合わない。黒豆茶がもらえます。ただ、オーダー直後にもらうだけなので、天丼を待っている間に飲んでしまうかな。レジは空いてるけど15分待ちぐらい。そのため、揚げたてではあります。フードコートのメニューとしては美味しい方だと思うけど、積極的におすすめはしません。
ららぽーと門真自体がオープンした直後は行列でしたが2023年9月現在平日は空いておりスムーズに注文できます。シンプルな『天丼』をオーダー。注文してから揚げるのか10分-15分待ちはありますが、サクサクで美味しかったです。ガリとお漬物が無料でもらえ、こちら箸休めにぴったりで美味しかったです。ぜひ漬物、がりもお持ち帰りが選べるように検討頂きたいです。他の方の口コミにあるように味の濃い薄いは人によると思うので、少なめで客側で足せるようなアレンジがあればいいと思います。(私は丁度でした⭕️)穴子も気になったので次回食べてみようと思います。ご馳走様でした😋
ボリューミーで美味しいです。タレが結構しっかり人によっては辛いなと思うくらいかかってるんで、漬物とガリ?は多めにとったほうが美味しく食べれるとおもいます。しいていうなら、穴子が少しヌルっと感が残ってたんでそこ以外は美味しい天丼でした😀
| 名前 |
日本橋 天丼 金子半之助 ららぽーと門真店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6780-9188 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒571-8620 大阪府門真市松生町1−11 ららぽーと門真 3階 |
周辺のオススメ
平日のフードコートなので空いていました。江戸前天丼を注文。専用のお茶や追加のタレもいただけます。提供までに多少時間がかかりました。濃い目の味付けでしたが美味しかったです、ごちそうさまでした😋