国産小麦の天然酵母、ハード系パン。
ちだパンの特徴
国産小麦を使用した、天然酵母パンの美味しさが堪能できる店舗です。
イートインスペースは静かで居やすいですが、導線が少しわかりにくいです。
大好きなハード系のパンが豊富に揃い、並んでも通いたいと評判です。
すーと、通り過ぎてしまいそうでした。ベーグルを求めて、お伺いしました。早い時間だったので、沢山の種類があって迷ってしまう‼クリームチーズとリンゴ、オリーブは最高ですよ。本当は、フォカッチャも買いたかったよ〜。お店が空いてる日が少ないから、絶対に確認してね。
行ってみたかったパン屋さん。少しだけ今日食べる分を買おうと思ったけど、全部美味しそうで買いすぎました。とっても美味しかったです。水、日だけの営業なので行く方はお気をつけて。駐車場も2台分あり、前の道も車の通りが少ないので止めやすかったです。
オープン5分前着ですでに5組以上スタンバイ。天気の良い週末で、開店時には行列になっていました。バケット、カンパーニュ、ロデヴ、ベーグル、イングリッシュマフィン…どれも美味!シンプルでリーンなパンが得意なお店です。大切に冷凍して頂いたものもありますが、リベイクしても美味しい。観光地なので、せっかく来たからと多めに買って帰られる方もいらっしゃると思います。Instagramをチェックしてお目当てのパンがある方は、開店時には必着が安心だと思います!
2/4(日)に伺わせて頂きました。お客さんは前に1組いただけで良いタイミングの時に伺えました。イチジクベーグル、バケット、ロデウをたべましたが、どれも美味しかったです。とくにベーグルは少しもちもちで、喉が渇く感じのベーグルでなく美味しかったです。箱根に来たらまた伺わせていただきたいです。
美味しかったです!生地美味しい。具がたっぷり。食べ応えがあります。とても雰囲気良い場所。お店の方も優しいです。イートインでもいただいてみたいな~ご馳走さです。また伺います♪
国産小麦を使用した天然酵母パン。素朴で美味しかったです。イートインスペースもおしゃれでした。平日自分の行った時は人が少なく、ゆっくりとした時間を過ごせました。
存在は認知していたのですが、知人からの紹介で行くことを決意。そして行った結果が、最高すぎて。なぜ今まで行っていなかったのか。場所が、とか時間が、とか、そんな言い訳をしていた自分、反省。基本営業日が、日曜と水曜。オープンは11時なのですが2時間もすると完売してしまう事もあるので、それを知るファン(常連の方)はオープン前から駆けつけます。実際、私はそれを聞いていたので11時ちょうど頃に到着していたのですが、遠慮がちに言っても辺鄙な場所での行列にはビビリマシタ。その試練を乗り越えてゲットしたパンは、自家製酵母のパン。素材から何から何までこだわっているのに、この金額でいいんですか?ってなくらいに最高に美味しいパンやベーグルetc.ぜひ、11時に訪れられるタイミングが合う時には予定の1つに加えてみてはいかがでしょうか。
平日13:30に行って2種類のみ全粒粉ベーグル美味しかった🥯イートイン静かで居やすかったけど、導線がわかりにくいのでこちらがイートインみたいな看板あってもいいんじゃないかなと思いました。こんなにすぐ売り切れるんだから品数増やしてほしいですね。
こちらのパンが大好きでイベントや通販で何度も購入していたので店舗ができて本当に嬉しいです。小麦の良い香り、自家製酵母ならではのしっかりとした噛み応えがたまりません!ベーグル好きなのでいろんなお店のベーグルを試していますが、特にこちらのベーグルが大好きでいつも沢山購入してしまいます。引きの強いしっかりとした生地にバランスよく入っている具材、本当に美味しいです。フワフワな柔らかいパンが好きな方には合わないのかもしれませんが、噛みきれないほど固いというようなことはないと思います。高齢のうちの祖母は美味しい美味しいと普通にベーグル食べれていました。小麦の風味を感じたい、しっかりした生地が好きという方には喜んでもらえると思います。
名前 |
ちだパン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246−369 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ややハード寄りのパン。美味しいと思います。やっていなければ見逃してしまうような、小さなお店でした。