横須賀美術館の駐車場、天候に安心!
横須賀美術館 駐車場の特徴
地下駐車場は天候に左右されず便利で使いやすいです。
美術館利用で一時間の無料サービスが魅力的です。
併設されたレストラン利用者もいて混み合う印象があります。
地下駐車場は天候に左右されず館内へ入れるので便利です。但し、入出庫ゲートがカーブの直前直後で、カード読取り機に合わせ切り返しをする覚悟で寄せた方が良いです。
大きな車では少し狭いです。駐車券持参で1時間無料になります。
地下にある駐車場です。台数はある程度ありますが、通路が狭く少し駐車し難いと思います。特に料金を払う出口の動線が悪く、支払い時に手が届かないこともあります。
横須賀美術館の駐車場、ではあるものの併設されているレストランの利用者も使われるので割合混み合っている印象。休日の昼の段階で8割位が埋まっていた。美術館の方を利用したものの、そこまで混雑していていかなかったのでレストランで使う人のほうが多そう。地下駐車場なので雨の日でも濡れることなく、美術館u0026レストランのところまで移動することができる。基本的には止めている時間で料金が発生。美術館を利用すると一時間まで無料になるものの、よいことではあるのだけれど一時間では見きれない量の展示があるのでちょっとだけ費用が発生してしまうことがあるかもしれない。
美術館利用で一時間無料になる。駐車場の出入口は急カーブになってるので大型の車は注意。
| 名前 |
横須賀美術館 駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-845-1211 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここは駐車場スタッフのみなさんが素晴らしい。2024.3/30 10:30。既に満車の表示。「日本の巨大ロボット群像展」の終了間近に「鈴木敏夫とジブリ展」が始まった春休みの暖かな晴天なので仕方ない状況です。自分(バイク)は辛うじて駐車場に入れていただけました。ありがとうございます。スタッフの方は、ひっきりなしに行き交う歩行者の安全を確保しながら、次から次にやってくる車両に臨機応変に対応されていました。尊敬します。次にここを訪れるときは駐車場のスタッフさんにお目にかかる気持ちも入りそうです。