稚加榮小倉向かい、絶品フルーツカクテル。
Bar Zucca(バー ズッカ)の特徴
季節の新鮮なフルーツを使ったカクテルが絶品です。
落ち着いたアンティークな佇まいが魅力の隠れ家です。
清潔感あふれる店内で、ウイスキーを豊富に堪能できます。
お酒の種類も豊富で、季節ごとの果物を使ったドリンクも飲めて、お酒に合うご飯もとてもおいしかったです。バーテンダーさんの人柄も良くお店の雰囲気も落ち着いて居心地が良いです。
2023.03.31訪問。雑居ビルの2階にある。オーナーバーテンダーさんは色々とご存知で情報通です。お酒のラインナップは、直接訪れて買い付けたものもあり、その熱意に脱帽だ。この日はカクテルの「カミカゼ」とボトラーズの「カリラ」をストレートでいただいた。どちらも大変美味しかった。また是非とも訪れてみたい。
私の隠れ家的存在のBarZUCCaは、季節の新鮮なフルーツを使ったカクテルが絶品!なのですが、私のもう1つのお気に入りは何と言っても茹で加減が絶妙な美味しいパスタ!それにピサや肉・魚料理まで食べられる。有名レストランのようなクオリティで、食べ歩きが趣味で自称グルメな私も大満足です。またオーナーの素敵な心配りと楽しい会話も最高です。是非、大切な方とご一緒にどうぞ!
隠れ家的大人のBar zuccaここは初めてでも入りやすいお店!コミュ力の高いオーナーさんがいい距離感で接客してくれます。お酒に合うお肉料理やパスタなどもあるので、小腹が空いてても楽しめますね!地元の方はもちろん、旅行者なんかも訪れてくるそうです。こだわりの日本ワイン美味しかったなー。
ややアンティークで落ち着いた佇まい、隠れ家。カウンターにボックス席もある。決して広くもないが親しい友人との小宴や接待にも使うことができる。マスターはこちらから話せば乗ってくれるし、静かに飲みたいときは放っておいてくれる、近づきすぎず遠すぎず絶妙な距離感で心地良い。品揃えは生フルーツを使ったカクテル、ワイン(特に日本ワインが豊富)、ウイスキー等スピリッツ系も定番からボトラーズまで、ノンアルカクテル、珈琲等も幅広く対応できる。フードが充実しており、小さなバーだがここ1軒だけでも十分に夜を楽しめる奥深い店である。
友人に連れられディーナーの後に伺いました。季節のフルーツのカクテルが人生最高じゃないかと思うくらい、めちゃくちゃ美味しかったです。その後は、赤ワインとチーズをゆっくりと楽しみいい時間を過ごさせてもらいました。
清潔感とゆったりできる雰囲気は快適そのもの。マスターが調理師免許を持っているので、料理が美味い‼️仕事仲間や同窓生の二次会で利用しました。
稚加榮小倉の向かいの2階にあるバー。日本ワインの品揃えが素晴らしい。菊鹿ワインや都農ワインなどの九州のものはもちろん98WINEs の霜(SOU)や勝沼醸造のワイナリー限定のワインもあった。食事も美味しく前菜盛り・パスタ・赤身肉のステーキもレベルが高い。生クリームから作るといういちじくバターは絶品。マスターもとても話しやすくいいお店。
季節のフルーツを使ったカクテルが絶品。パスタやピザ、お願いしておけばお肉・お魚料理まで食べられる。お酒も料理も、全てにおいて味のバランスがすばらしい。オーナーの気遣いや、おしゃべりも最高。バーとしても、レストランとしても一人でも、デートでも、女子会でも、接待でも。とても使い勝手の良いお店。
名前 |
Bar Zucca(バー ズッカ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-511-5088 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/barzucca_nobumasayamanaka?igshid=MzRlODBiNWFlZA== |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

落ち着いた雰囲気で、いろんなウイスキーを楽しんでいます。フルーツを使ったお酒も美味しく、マスターが、優しくお話ししてくれたりしていただけ、落ち着ける空間です。オススメです。