強羅の日本茶で味わう、素敵なひと時。
茶石の特徴
強羅駅から徒歩約5分のアクセス良好な場所です。
玉露・星野村や茶葉の種類が豊富で魅力的です。
スティルライフのBGMが流れるおしゃれな店内です。
強羅にある日本茶専門店で、茶葉の販売や多様な日本茶、茶のカクテル、箱根のお菓子などを提供しています!!抹茶(干菓子付)と上生菓子(合わせて1300円)を注文🍴素人ではありますが、抹茶はかどがなく滑らかで美味しい😊合わせる和三盆も口溶け柔らかく優しい甘さで、空間も含め上品な気持ちにさせてくれます!!今回予約なしでお伺いしましたが、後に来た方は予約優先で断られていたので予約するのがおすすめ!!
試飲と茶葉のお買い物をしました。強羅の細い通りに面していて隠れ家的。グレーを基調としたシックな雰囲気で、販売コーナーと店内飲食できるカウンターがありました。平日ということもあってか、冷茶を数種類、バラの花びら入りのフレーバーティーの試飲をさせて頂き、どれもとても美味しかっです。スタッフさんも話しやすく感じも良かった。
素敵な雰囲気の店内で、美味しい日本茶をいただけます。煎茶は約1,000円、玉露は約1,800円とよいお値段しますが、二人以上で飲み比べてみると楽しいです。玉露は、3杯入れた後、茶葉にポン酢をかけて食べましたが、意外に美味。新しい発見でした。強羅付近に来たら是非立ち寄りたい店ですが、来る人来る人断られていたので、事前予約して行った方がいいですね🍵
お茶がホントに美味しいです。水出しの緑茶を2種類いただいたのですが、濃さを感じるものとサラッと飲みやすいものと、同じ淹れ方でも全然違いました。お抹茶も甘味を感じられて飲みやすかったです。少量ですが、お菓子が付いてくるのも嬉しい。店内の雰囲気も落ち着きがあって素敵ですし、他のお客様がいないタイミングだったのもあってか店員さんが上手に写真撮影までしてくださいました笑お茶の種類はかなり豊富で、お土産も買えます。箱根に行く時はぜひまた立ち寄りたいです。
事前予約オススメ。最高のおもてなしと神秘的で充実した時間を過ごせるお茶屋さんです。強羅駅からも歩いて行ける距離にあるこちらのお店ではオーナーのこだわり抜いたお茶たちを店長さんが目の前でほうじたり注いでくれる贅沢なお茶の時間を楽しめます。店内もかなりオシャレな作りです、元床屋さんを改装して作ったとか👀あまりにも美味しいので是非体験して欲しいです。キャッシュレスも対応なので現金なくても安心です。
カフェ満喫してきました。(黄金みどり¥700 paypay使えました。2023.3)強羅駅から急な坂道登って3〜4分。古民家を改装したお洒落な建物。構造の鉄骨や窓枠はそのまま、使えるものは生かす、正にSDGs ですね。内装もグレーを基調に統一感あり、和みます。茶道の道具にも拘りがあり、所作も綺麗で気持ちがいい。キリッと冷えた黄金みどりは、フルーティで爽やかな味わいがします。ゆったりと時間が流れ、通常では味わえない、時間を過ごす事が出来ます。後の予定が詰まっていない時に、ゆっくりと過ごすには最高です。是非再訪したい。
玉露 星野村。
旅行中に歩いていて偶然見つけて お店に入りました一煎目二煎目と重ねるごとに味の変化があってすごくおもしろかったです一緒に頂いた和菓子もおいしかったですお店に流れるBGMがスティルライフだったのもすごく素敵で 話しかけたかったのですが勇気が出ず。偶然伺ったのもあり作法がわかっておらず、二煎目で去ってしまいましたが、次は三煎目まで楽しみたいと思います他のお客様が頼まれた焙じ茶を その場で焙じている香りもよかったので 今度は焙じ茶も楽しんでみたいです。
先日、伺いました。数ある日本茶の中からあえて玉露を選択。一杯目はお出汁のような味わい、二杯目は濃いめの日本茶、三杯目でいつもの日本茶でした。最後は玉露の茶葉まで食べられるということでポン酢と一緒に食しました。無料で出てくるお茶とは全く違う、贅沢な時間となりました。また伺います。
名前 |
茶石 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-83-8816 |
住所 |
〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300−307 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

予約してないと入れない場合があるので予約していきましょう。日替わりの洋菓子も美味しく、お通し?的な菓子も出てきます。そちらも美味しかったです。最後に茶葉をポン酢をかけて食べるのですが、ポン酢にかけると凄く美味しかったです。お店の雰囲気も落ち着いていて、定員さんが丁寧に説明してくださるので分かりやすかったです。