春鹿の美味しさ、感動のフレンチ。
レストラン オオノの特徴
完全予約制で知られる小倉京町のフレンチ名店です。
大きな木のカウンターで特別なひと時を楽しめます。
オーナーシェフが旅行し食材を厳選した料理です。
この時季だけの春鹿も美味しかった。
ご夫婦で経営なされているフレンチ。外観は古民家のよう、中は一枚板のテーブル。長野や九州の農家さんと繋がりが深く、その地の美味しいものを頂ける。ホームページに予約の仕方が書いてある。これから季節ごとに何度も通うことにしました!!たのむお酒にもよりますが、1人だいたい2万円前後です。
大きな木のカウンターのあるゆったりとした空間で頂くフレンチ。ワインのペアリングコースが最高でした。一つ一つ丁寧な味付けで、量もちょうど良かったです。気さくに話しかけてくださり、居心地も良く、幸せなひと時を過ごせました。
素材の味を活かした見た目からは想像出来ないような素晴らしい感動を提供してくれます!看板も出てなくて隠れた名店です。予約は必須です!
凄く食材にこだわりオーナーシェフ自らあちこちに旅行して食材探しに行くらしいです!女性客が多く、今回はお昼は4000円ぐらいのコース食べましたが私は少食なのでが少しものたらない感じでした。お昼は2000円コースよりから平日あり夜は確か7000円コース夜はたん品注文可能!!席数が少ないので予約は必ずしていくといいと思います。お肉やお魚の焼き加減は絶妙でした!、飾り付けもとても綺麗で盛り付けを見た瞬間ウキウキする感じです❣結構、フランス料理では流行ってると思います。場所がわかりにくいですが、今度の井筒屋の前の公園が出来るので地下ですが上に有名なハンバーグ屋さんがあるので、目印ですね(●´ω`●)フランス料理にしては、あっさり優しい味付けでもたれない感じが良いと思います🍀
食材にこだわりを感じる内容でした。メイン2品のコースにしましたが、お魚の焼き加減は素晴らしく、西京みそのソースは絶品でした。フルーツトマトのスープは一口で甘味を強く感じ、お砂糖が入っている?と疑うほどの物でした。私には珍しくパンをおかわりしてしまうほど自家製のパンは美味しかったです。最後のデザートは+400円でラムレーズンのアイスにしましたが、これは大正解でした。絶品です!!食後にオーナーシェフとお話しさせていただきましたが、自ら遠くまで食材探しをされているようで、その時仕入れたジビエ料理もいただけるようです(当日は鹿のローストがありました)次回は夜に伺い ワインとアラカルトで楽しみたいですね!
フレンチレストラン5000円コースを頂きました。合馬たけのこのグリル、昆布〆の鯛のカルパッチョ、連子鯛のポワレとリゾット、鴨肉のロースト などなど。ワインも充実しています。
名前 |
レストラン オオノ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町1丁目2−14 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

小倉京町にある完全予約制の知る人ぞ知るフレンチの名店OHNOさん私が伺ったのは昨年のクリスマスディナーコース料理とワインのペアリングコース特別ディナーということでお値段も普段より少ししましたが、大満足の内容でした。全てに工夫と遊び心のある料理の数々はアトラクションのようにワクワクした気持ちになり、昔行ったスペースワールドを思い出しましたが、私はスペースワールドより三井グリーンランド派でしたまた、普段あまりワインを飲まない私でもわかるぐらい料理に合う美味しいワインの数々にペアリングコースにして良かったと思い、次伺う際もペアリングコースでお願いしたいと思いますコース料理にワインのペアリングも付けるとお値段的には結構してしまいますが、本当に良い物を経験する事は何よりも自分を成長させてくれると思います。なので是非皆さんも経験して頂ければと思います。お陰で、私もお腹周りが成長致しました。大変美味しい料理とワインの数々でした、ありがとうございました。ご馳走様でした。