濃厚芋焼酎と渋いおでん。
かどまんの特徴
昭和を感じる角打ちの文化が楽しめる独自の雰囲気があります。
濃厚な芋焼酎のお湯割が自慢で、他にはない味わいが堪能できます。
ぬか炊き里芋の煮物おでんや激渋なビールも充実しています。
芋焼酎のお湯割と言えば、すごい濃さで出てきます。飲んだらぬるいところから、かなりの量が入ってるんだろうなって。おでんをもらいました。かなりの薄味。カラシがアクセントになっていいですね。カウンターに小鉢もあるのでそれを取ることもできます。外からは丸見えなので、空いてるかどうかは一目瞭然。かなりの常連さんでカウンターは占領されているので、初心者はこっそりと端で飲みます。まあ、これはどこに行っても同じですね。可愛いママさんがいるので喋りたい人はおでん鍋の前にいきましょう。ただし常連さんの壁を乗り越えられる猛者はって感じですがね。
ぬか炊き里芋の煮物おでん(大根、ごぼう天)びんビール(小)4501000
激渋で最高です🍻🍻🍻
おばちゃん気さくで良い人。
お姉様(お婆様)のなんとも言えないキャラが好き。値上げをするそうで値札は取り払ってました。the昭和の角打ち・立ち飲み屋さんといったイメージです。
昭和の角打ちです。周りの店が安売りしてるので高めに感じます。
未体験なので★3外から見る限りでは私好み。はやく行ってみたいニャ。
軽く飲んでサクッと帰る!そんなディープな小倉を代表とするThe角打ちです。
角打ちの文化を楽しめる事はそうない。
名前 |
かどまん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

有識者によると角打ちでは無いそうですが、この雰囲気は唯一無二です。おでんが美味しかったです。当然ながらエアコンは無いので夏場は灼熱です。