岡山空港で味わう驚きの安さ。
手打ちうどん 桃太郎の特徴
岡山空港2階に位置し、驚きの価格で美味しいうどんを楽しめる。
食後の支払いはカウンターで、スムーズなサービスが魅力的だ。
店内は少し狭い印象だが、選べるテーブル席とカウンター席がある。
岡山空港内にあるうどん屋さんです。軽く食事をするにはピッタリのお店だと思います。天ぷらは揚げたてですよ。各種キャッシュレス支払い対応です。
空港なのに驚きの価格!街中のうどん屋さんと同じです。天婦羅も揚げ立てだよ~。この店以外はガラガラ~理由は来てのお楽しみに。
食後カウンターにて支払いです。クレジットカード、電子マネー、QRコード決済利用可能です。PayPayで支払いました。きつねうどん 660円(税込)以前、訪問先(県庁通り)近くで食べた「たぬき」さんの系列店なんですね。麺は柔らかめですが出汁が効いています。きつねの揚げもふわっとしていて、美味しくいただきました。量も多めで、空港内であることを考えるとコスパは良いと思います。
岡山空港でいちばん安く食事が出きるところです。二階のいちばん奥にあります。
少し柔らかめですが、なかなか美味しいです。空港の中ではお勧めです。量も多いので、満足感があります!
店内はテーブル席二つとカウンターがあり少し狭い印象。ビール中ジョッキが600円と少し高めかな。おつまみ系は充実してる印象。うどんとそばが種類充実。生卵がうずら使用。味は総じて普通。あんまり長居できない雰囲気。
岡山空港2Fにあるうどん屋さん。国際線側の端っこにある。入口にはタヌキの置物があり、食品サンプルでメニューも確認可能。店内はこじんまりとしており、テーブル3席。カウンター数席。ぱっと見奥行きがあり、広く感じるが、鏡張りになっていました。「うどん定食」¥1100(込)がとてもボリューミーで驚き。コスパ最高だと思う。飛行機乗る前にさくっとうどん食べても良いし。ガッツリ食べても良い。いろんな場面で使用できると思います。
岡山空港は食事をする場所が2店舗しかありません。時間がないので、ざるうどんでも食べようかと暖簾を潜ります。席につき壁に貼られたメニューを見るとカツ丼が目に留まり、思わず気が変わりお願いします(^^)。こちらのカツ丼は玉子が沢山かかり、家で食べるような汁だくです。かなり甘めの味付けで、食べている途中から少ししんどくなります。うどんで口の中をリセットしますが満腹感到来。砂糖の量を控えてもらえると嬉しいなーと感じる空港カツ丼でしたっ!
空港にも関わらず、このお値打ち感。しかも美味いです。
名前 |
手打ちうどん 桃太郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-294-4161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

岡山空港2階にあるうどん/そば屋。場所柄狭いし忙しないのは当然のことだし、値段もやや高め。でも天ぷらはしっかり揚げてるし、海老2本、大葉、かぼちゃ1つずつで、天ぷらうどん(870円)の名に恥じない。麺も意外にたっぷり。飛行機の遅延でもらったクーポン(500円)を有効に使えました。