IZUTSUYAの広場で楽しむ、500円のレモネー...
IZUTSUYAの本館と新館の境目にある広場を少し歩くと見えるキッチンカーのお店です。室内でイートインできる場所はなく、広場内のベンチに座って食べる形式となります。屋根等はないのでご注意を。レモネードとジェラート専門の所らしく…。私はジェラートを頂いたので、そちらの話を。ジェラートはミルク、抹茶、ブルーベリーの3種類あります。シングルで500円、ダブルで600でした。シングルよりもダブルの方が総量は少し多いです。もちろん1種類ずつの量はシングルの方が多いですが…。味はどれもジェラートにしてはかなり濃厚な味です。流石にアイスクリームやソフトクリームには負けますが、ジェラートと考えるとかなり濃いめの部類に入るかと。ジェラートは氷成分が多いはずなのに、ここまで濃厚に出来るんだなと感心しましたね…。これだけならアイスクリームやソフトクリーム屋さんでも同様に楽しめますが…。ここのジェラートの個人的ポイントは食感です。濃い味の中に爽快なザクザクした食感を味わえました。まるで新雪のゲレンデを歩いているかのような…そんな感覚です。溶けるとこの食感は無くなりますので、お早めに食べた方が吉です。なお、ゴミ箱は無いですが、お店に持っていけば回収してくださりました。レモネードも色んな種類がありそうでしたので…。今度はそちらを頼んでみたいですね。((というかこちらがメインの様ですね…今度頼みます追記:レモネードも飲んでみました。オリジナル、ジンジャーシロップ、ハーブティー配合のピンクorブルーレモネード、竹墨配合のブラックレモネードがあるみたいです。炭酸はあり、なし、微炭酸から選べました。レモネード店は炭酸入ってるのしかないと言うお店も多いのでね…炭酸嫌いな私にとってはありがたいです。試しにオリジナルを頼んでみたのでその感想でも。味はレモンの仄かな苦味が美味しく、シロップも甘すぎず丁度いい感じです。酸っぱさはそこまで強くなく、非常に飲みやすかったです。かなりスッキリした味なので、恐らく炭酸入ってる方が合うんじゃないかなぁと…。レモン果肉もけっこう入れてくださるので、最後までレモンの風味を堪能できます。余ったレモン果肉は、そのままではもちろん酸っぱいので…お菓子の材料にしてみてもいいかもしれませんね。
| 名前 |
レモネード専門店 Ale and ade |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
基本のレモネード税込500円を頂きました。炭酸無しも出来るようです。暑さもあって非常に美味しかったです。自然のレモンの風味がしっかりあり手作りしていると思います。値段が400円なら最高です!