高級感漂う個室で美味しい蕎麦とステーキ。
お食事 そば牛の特徴
高級感のある店内は個室感覚でリラックスできます。
リブロースとヒレステーキが絶品で、柔らかさが際立つ美味しさです。
お蕎麦へのこだわりが感じられ、美味しさが際立っています。
昼にステーキ目当てでしたが、やってないとのこと。昼メニューそば4種類飲み😅 営業は昼のみっぽい。そばは、自分には合いませんでした。肉料理再開されたらまた行こうと思います。
花郷OKADAを、去年みた帰りに、見つけたけど、時間が、終わってたので、行けず、再度チャレンジ1時頃行きました、ワイルドリブロースステーキ、ヒレステーキ注文しました、肉、軟らかく、美味しかった、ソースが、選べたり、メニューが、もっとあると、嬉しいかな、サラダとか、6種類しか、メニューなかった。
お蕎麦、こだわってて良い( ^ω^ )
蕎麦が美味しい🎵ステーキも美味しいですよ🎵
行き当たりバッタリ、看板みていきました。綺麗でリラックスできる雰囲気でした。価格は高めですね。質は良いですよ。
久しぶりの親孝行にと、歯の弱い母を連れてお蕎麦屋さんにはじめていきました。駐車場には車がいっぱい。流行っているお店だな〜と感心しながら玄関へ。そこですれ違ったご夫婦らしき帰りのお客さんが、㊚ホンマなめとるわ〜。㊛こんなんでよう商売してるな〜。この言葉の意味をわたしたちもすぐ体験することに……。店内に入ったのは12:40頃。想像どおりいっぱいのお客さんで、空いてる席はまだ前の客の片付けができていない場所だけ。しばらく待っていても誰も注文を取りにこない。その間にも次々に車が入ってくるので、順番を抜かされては大変とテーブルの呼び鈴を押すとなぜか隣の席にお待たせしました〜とスタッフさん。やっと注文を聞いてくれるかと思っていたら、前の客の器を見てか、あっ、デザートですね。ちょっとおまちください。だって。いやいや、注文もまだなんですけど。というと失礼しました。もう少しお待ちください。と席を離れました。なのに、それから10分以上過ぎても誰も注文を聞きに来ない。そればかりか他のテーブルの片付けを始めたり、後からきたお客の注文を聞いて回ったり……?さすがに我慢できず、あのー注文まだですか〜?と少し大きな声で尋ねると駆け寄ってきた店員さんが、今作っていますからもう少しまってください。???まだ注文してないんですよ。と伝えるとやっとオーダーすることに。入店からおよそ20分。しかしこの後、店員さんから恐るべき言葉が……。今日はお蕎麦が売り切れてしまって、肉料理しかできません。は〜〜〜!?歯が弱い母のためにお蕎麦を食べに来たのに、よりによって肉しかない!そんな大事なこと入店時に一言ないといけないのでは?玄関にお蕎麦売り切れの看板を出してほしい。やもなくカルビ焼き肉丼を二人で注文したのが13:04。丼が出てきたのが13:21。本当に十分待たされました。母は肉をひと切れ噛んで、固いと食べられず。丼汁が掛かったご飯を食べただけでした。もうこうなると、料理が美味しいかどうかなんてレベルの話ではないです。サービスも味の内。入店時にすれ違ったご夫婦の言葉。同じフレーズを店を出るなり言ってしまいました。
リブロースの150グラムとご飯(並)をオーダーしました。焼き加減は中が少しレア気味で、ソースもしっかりしていて美味しかったです。ご飯は並でも量は十分でした。食後にお菓子までいただきました。
とっても綺麗な店内。ハンバーグ500gとざる蕎麦をオーダー。ハンバーグは焼き上がりまで約30分。今日の目的はこのハンバーグなので喜んで待ちますよー。お味は、個人の好みがあるのでね。ボリューム満点。お蕎麦は・・・ 個人の好みがありますので。
ほとんどお店閉まってます。一度行った時開店10分前で断られました。
名前 |
お食事 そば牛 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0772-74-0192 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

雰囲気は高級なお店で靴を脱いで入って空いてればのれんで仕切ってて個室感覚で食べれます。ただ写真にも写してますがランチのみの時間でお蕎麦のみなのでそれ以外を思って入ると面食らうと思いますのでお気をつけ下さい。(2枚目の写真は天ざる蕎麦の大盛追加で330円)天ぷら&お蕎麦凄く美味しかったです✨