日本海の夕日と露天風呂。
琴引浜掛津キャンプ場の特徴
リーズナブルな利用料金で予約なしでも楽しいキャンプが実現できる。
日本海を一望できる露天風呂や夕日が美しいビーチが魅力的。
砂浜と岩場のバランスが絶妙で、シュノーケリングも楽しく体験できる。
2024年夏休みに子供たち犬たちを連れて1泊2日のキャンプに行きました。駐車場からサイトまでは一段下がっており、荷物を持っての坂や階段の往来は少し大変でしたが、景色は最高でした。海も綺麗で、子供たちは岩場での散策や鳴き砂の鳴らし方を教えてもらい楽しんでいました。7.8月は駐車料金が高いようで、1日2000円とありましたが、1泊2日だと2日分かかるといわれ4000円でした。車2台で行ったので駐車料金だけで8000円かかりました。海のそばにある温泉は少し熱めでしたがとても気持ちよかったです。夕方になるとお湯が抜かれて入れなくなるので時間を見ておいた方がいいです。
20年以上毎年キャンプに行ってます。20数年何一つ変わらないすごいいいキャンプ場!あっ!トイレだけ変わった。綺麗になった。
キャンプはしませんでしたが、足湯もあって、シャワーもあって良かった。
綺麗な海に、波打ち際の掛け流し露天風呂は最高!!!
ビーチにすぐにアクセスする事が出来ます。炊事場 トイレ更衣室などが有り非常にいいです。
毎年、恒例行事となっているオッサン達の潜りu0026BBQに行ってきました。前日まで雨が降り濁りを気にしながら目的地到着❕5時やのに‼️もう、駐車場🅿️もテント区画もびっしり満タン❗なんとか区画確保。6時頃に駐車場🅿️が空き即、駐車🅿️🚗9時までのんびり支度をしながらモーニング❗アテを焼いてむしゃくしゃ✨久しぶりにのんびりオッサンの休日は終わった‼️心配していた濁りや雨の影響はあったもののなんとか堪能するぐらい潜れて獲物ゲット👍️
日本海を一望できサンセットも最高の眺めです!ただ少し傾斜が多いので気になる方は早めの場所とりが良いと思います。僕はかなり気になるタイプなんで。10分程で温泉もあり、美味しい魚屋さんもあるので食料調達も◎。毎年行くキャンプ場になると思います!#hima_tubushi_camp
駐車場から荷物を運ぶ不便さを除けば、一番好きなキャンプ場!
眺めがいいです。手前は人が多いですが奥の方はそれほどでもないです。車の乗り入れはできません。奥に行くならカートワゴン必須です。駐車場に案内員がいますのでお金はそこで払います。風が強い日だったりすると波の音が結構大きいので耳栓があると寝やすいです。車で10分ほどのところに静の里という温泉がありました。
| 名前 |
琴引浜掛津キャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0772-72-0900 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
デイキャンについてHPには2000円の表記ですが海が見えるところは3000円です。