コザクラインコとアキクサインコが待ってる!
MOJAPET ~アクアリウムとインコの専門店~の特徴
店員が1羽ずつ性格を教えてくれ、安心してお迎えできるお店です。
神奈川県唯一のIAPLC2024サポートショップで魅力的な店舗です。
たくさんの熱帯魚とインコが迎えてくれる、綺麗なペットショップです。
店内は数多くの熱帯魚とインコが出迎えてくれます。まるで水族館の様な雰囲気で、店長さんも明るく親しみが持てます。分からないことは丁寧に教えてくれますので、いつでも相談にのってくれます。安心ですね!
こちらよりコザクラインコをお迎えしました。どの小鳥たちも皆とても人懐こく、大切にされていることを感じました。店主の知識の豊富さも素晴らしく、大変信頼できるこちらのお店はとてもお勧めできます。ショッピングモールにあるようなペットショップより数倍も信頼できるお店です。
こちらで昨日アキクサインコノーマルをお迎えしました。タイミング良くさし餌の時間で、どのインコも可愛くて大事にされてる感じとオーナーご夫婦の人柄も良く楽しい時間を過ごしました。奥様にも色々教えて頂きました。また伺いたいと思います。
お店の名前通り、観賞魚と小鳥の専門店で神奈川県唯一のIAPLC2024(世界水草レイアウトコンテスト)サポートショップです。店内は非常にきれいかつ小洒落た雰囲気でいて、ペットショップ特有の匂いもなく、快適です。ただし、人が並んで店内を歩けるほど広くないため、誤って商品棚や鳥かご、水槽を引っ掛けないように気をつけてください。建屋が道路から引っ込んだところにあるため、初見はお店の位置が分かりづらいので注意。アリスクリーニングから見て、道路を挟んで向かい側にある北欧グリーンの建物が店舗です。自家用車で秦野方面からアプローチすると、カーブの内側になるため見つけにくいです。初回は二宮方面から探すと良いと思います。鳥は非常に人馴れしています。特筆すべきは1羽1羽ごとに異なる性格を把握していて、飼い主のライフスタイルに合致した個体を勧めてくれることです。幼い個体の場合、購入を決めたとしてもすぐにお渡しとするわけではなく、新たな環境に順応するまでの期間を考慮して体力を身に着けてからの引き渡しの時期にするなど、個体の人生(鳥生?)を考慮されています。また、常にケージに入れっぱなしではなく、開店時間以外に放鳥して他の鳥とコミュニケーションを取る場を設けているそうで、鳥同士の社会性を身に着けているのか、我が家では先住鳥とも上手くやってくれています。アクアリウムは淡水、海水ともにやっていて、アイテムはADA、エーハイムがメイン。餌やフィルターのような普段使いするアイテムはもちろんのこと、一般的なショップには置いていないようなショートパーツが豊富なのがありがたいです。流木、石、サンゴも量も種類も多く、こだわりのある人には心強いと思います。これからアクアリウムを始めてみようとする人には敷居が高く感じるかもしれませんが、真摯に相談に乗ってくれます。小鳥と小動物対象のペットホテル、爪切りにグルーミングもされています。グルーミングをお願いしたときは、過去にお願いしたペットショップや動物病院以上に念入りにお手入れしてくれて、ここまでやるのかと驚きました。小鳥を迎えたときに、おすすめのエサやアイテムはもちろんのこと、その個体の性格や特性に合わせたケージレイアウトや温度管理等を手書きで記した手引書をいただきました。ホームセンターや一般的なペットショップよりも生体の価格が高いと思われるかもしれませんが、それ以上に手厚いサポートが得られる点で大変貴重なペットショップだと思います。駐車場は3台まで?道路から傾斜を登りつつ入口が絞られた形状で、建屋側にしっかり入らないと2台しか駐められなくなるため、可能な範囲で奥まで入って駐車することをおすすめします。
鳥やインコを飼うなら、絶対ここのお店で買いたいと思えるような、本当に素敵なお店さんだと思いました。僕自身、ペットショップで3年働いていたことがあり、文鳥やセキセイインコなど、数百羽くらい育ててきました。そのため、ペットショップがあれば、必ず立ち寄るぐらい、神奈川、東京と、色々なペットショップを見てきましたがその中でも、鳥やインコに関して、一番愛に溢れてて、大切に育てられているお店さんだと思いました。鳥やインコは、人間と同じように、一羽一羽性格が違ったりしますが、鳥ちゃん一羽一羽の性格をしっかり書いていてくれたり(基本的な特徴ではなく、育ててみて、その子の性格を書いてくれてます。なかなか出来ることじゃないと思います。)鳥ちゃんがなるべく人に慣れるように、一羽一羽を別々に分けて飼育をしていたり、感動でした。(普通は、ケージに数羽入ってますが、やっぱり一羽一羽分けたほうが、人にも慣れやすくなります。これも、なかなか出来ることじゃないと思います。)店員のお姉さんが、オカメインコを手に乗せてくれたり、鳥ちゃん達は全然人間を怖がってなくて、本当に大切に育てられた子たちなんだなと思いました。販売されている子達は、基本的にみんな、人に慣れるように飼育されているみたいですが、自分の欲しい鳥ちゃんの雛を取り寄せた場合、料金は別途かかりますが、人にちゃんと慣れるように育ててくれるみたいです。「なかなか、お仕事されている方は、雛ちゃんの面倒を一日見るのって大変だと思うので」と笑顔でおっしゃってましたが、そんなことまでしてくれるペットショップさんって、みたことないです!大手ペットショップさんだと、どうしてもたくさん仕入れて、たくさん売るみたいな感じのところが多いと思いますがMOJAPETさんは、一羽一羽を本当に大切に育てられていて、鳥ちゃん一羽一羽が、大切にされてきた子達なんだろうなって一目で分かるくらい、生き生きとしていました。僕が鳥ちゃんを飼うときは、絶対にMOJAPETさんで購入させてもらいたいと思ってます。僕自身が鳥ちゃんが大好きなので、感動しすぎて鳥ちゃんのことばかり書いてしまいましたが笑鳥ちゃんだけではなく、アクアリウムもやっているので、熱帯魚や海水魚も購入することが出来ます。1つ1つの水槽が綺麗に作りこまれていて、見ていてとても楽しかったです。お店の雰囲気もとてもいいし、店員さんも優しいので、鳥ちゃんの飼育を検討されている方には、絶対絶対おすすめのお店さんです!
とても綺麗なペットショップで店員さんが親切で動物が大好きが溢れた人です。ここでコザクラインコ買いました!また定期的に通いたいです!
鳥って育て方でここまで人になれるんだなぁとビックリしました。とても可愛かった。また、アクアリウムも綺麗。とても詳しく説明してもらえました。初めて行きましたが、通り沿いで見つけやすかったです。
| 名前 |
MOJAPET ~アクアリウムとインコの専門店~ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0463-43-7726 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店員さんが、1羽ずつ性格や特徴を教えてくれて、インスタからの問い合わせにも乗って頂けていたので、安心してお迎えできました!グッズも充実していて見ていて飽きないお店です!甘えん坊なズグロシロハラインコさんをお迎えしました!とってもいい子で、大切にされていたのがわかります。ちょっと駅から遠いのがたまにきず…