鎌倉の古民家で味わう和食。
WITH KAMAKURAの特徴
古民家カフェで味わう、絶品のお蕎麦とお酒が魅力的です。
日帰り合宿も利用可能な、広々とした2Fスペースがオススメです。
鎌倉の江ノ電長谷駅近の好立地、静かな雰囲気でリラックスできます。
日曜日に、予約をしてランチ時間に行きました。鮭定食をいただきましたが、立派な鮭でびっくり。小鉢、お味噌汁ともに美味しく良い時間を過ごせました。席は窓側でしたが、陽差しが心地良かったです。建物には風情があり、店内も落ち着く雰囲気でした。
水曜日にランチで伺いました。火曜日と水曜日は『お蕎麦』のみのようで牡蠣の天ぷらとお蕎麦のセットを頂きました。牡蠣の天ぷらもお蕎麦も美味しかったですがお蕎麦の量は少し少なめで、もう少し量が多いと満足感があるかなと思いました。お店の雰囲気は落ち着いた感じでとても良かったです。
今日は鎌倉で美味しい和食を頂きにここへ。200年前の古民家をリノベーションした店内は海外の方が好みそうな純和風モダンな雰囲気です。1階はお食事ができるスペース。2階はレンタルオフィスやイベントができるスペースになっています。1階のスペースのお庭側は芝生が敷かれた広めのお庭があり、子どもたちが気持ちよさそうに駆け回っています。その奥を江ノ電が通過しているのが見えます。頂いたのは「With御膳」‼️メインディッシュは皮がカリッカリに香ばしく焼かれた肉厚で大きな焼き鮭^ ^皮が本当にカリッカリなのに、身がふわっふわで、鮭自体がもう素晴らしい出来なのですが、ポルチーニベースの濃厚ソースがその鮭のグレードをもう一段上げてくれます(o^^o)サブメインは「葉山牛の牛すじ煮込み」これがまた甘辛いソースと葉山牛の上質で柔らかいスジがベストマッチでご飯2杯行けるくらい美味い‼️おばんざいのような小鉢も3種、赤味噌のお味噌汁、デザートのような器に入れられたお豆腐、そしてサラダが付いていて、目も舌も楽しませてくれます。店内でご対応いただいた美男美女の定員さん達の対応が素晴らしい。会計時にはどのお客さんへも会話をしてくれており、おもてなしの精神が素晴らしいお店でした。料理も、ロケーションも、そしてお店の人も一級のお店だと思います。
少なくとも、月に一回の水曜日には、お蕎麦をやってるらしいので、毎回必ず行って、せいろとお酒を頂いています。
鎌倉から江ノ電にて3駅ほどの長谷駅近郊にオープン(23年1月)した古民家カフェ。白川郷から移築された築200年相当の建物による店内は、モダンかつ、ぬくもりに満ちた空間で、くつろぎの時間を過ごせます。テーブル席とカウンターの広々とした店内は、電源u0026WiFiも完備。現状では食事メニューは不定期なので、ドリンク中心の利用にはなるけど、近郊の名店と提携したドリンクやスコーンなどがあり今後の展開が楽しみな店。
広々した素敵なお店ですスコーン、コーヒー美味しかったです。
ドリンクメニューしかないのでこれからが楽しみですそとの席でゆっくり出来ました。
名前 |
WITH KAMAKURA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-33-5521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

会社の日帰り合宿(09:00~18:00)で2Fスペースを貸切で利用させていただきました。2Fスペースはとても集中できる環境で、必要な備品も全て揃ってます!ランチタイムの食事もとっても美味しかったです。食事が何より一緒に行ったメンバーから好評でした!終日フリードリンクも付けることができるため、朝はコーヒー、間はお茶やソフトドリンクなど、自由に飲めることが何よりありがたかったです。気晴らしに外に出ると、街の落ち着いた空気感を五感で感じることができ、リフレッシュできます。わたしたちは、途中長谷寺へ行きましたが、終日籠って議論するだけでなく、周囲の環境も使いながら進めることができることが何よりも利点に感じました。食事と環境、共に素敵な場所でした!また、利用させていただきます!