間人蟹と露天風呂、絶景宿。
間人温泉郷 海雲館の特徴
間人漁港を望む絶景の温泉ホテルで、極上の眺めが楽しめます。
新鮮な間人蟹をカンカン焼きやフルコースで堪能でき、大満足の食事体験。
広々とした露天風呂があり、くつろぎながら贅沢な入浴を楽しむことができます。
間人といえば高級ズワイガニ間人蟹ですが、まだ蟹の時期には早い秋にはカンカン焼きをいただけると知って予約しました。(2024.9)宿泊したお部屋は露天風呂付き特別室『風光の間 雲-kumo-』とても素敵なお部屋で広々空間ツインベッドはシモンズ製です。ソファのある空間は畳になっていて天井が高くて開放感がありました。嬉しいマッサージチェアもあります。テレビはソファ前とベッド前に2台露天風呂がほんと素敵で露天風呂とは言えど囲ってくれてるのでこの日は結構日本海が荒ぶっていて風も強いけど、あまり感じることなくゆったり荒ぶる日本海を眺めながら24時間いつでもお風呂に入れるという贅沢な時間を過ごせました。窓から間人漁港が見えて結構丸見えなんじゃないかと思ったけれど湯気や網入りガラスで見えにくくなってる気がします。夕食と朝食は豪遊という名の特別室でいただくことが出来カンカン焼きや郷土料理のばら寿司但馬牛など、どれも素晴らしくおいしかったです。朝ごはんもとてもおいしかったです。ほんとに素敵なお宿でサービスも食事もお部屋もみなさんの笑顔も含めてまた間人で宿泊する際は必ずこちらに泊まりたいなと思うほどにいいお宿でした。
間人漁港を眼下に望む絶景ホテル。すべての部屋に展望温泉風呂がついています。駐車場や宿の前にありますがかなり狭地です。間人の街は細い道が多いので、車の運転に自身のない人には辛いかもしれません。部屋はとにかく広い。広い玄関を入ると10畳の和室、その奥に海を一望する。掘りごたつの広縁ただ、部屋の風呂は窓に、スモークを貼ってないため、外から丸見え。入る前に見えるんじゃないかと、間人港大橋からカメラで写すとやはり丸見え。昼は入るの諦めて、旅館の大浴場を利用しました。夜も浴室の電気を点けると見える恐れがあるので、脱衣場の電気のみで入りました。食事場所は海を眺めながら食べられる席。夕日もきれいでした。食事は岩牡蠣、エビ、カニ、ほたて、アワビ、トリ貝、バイ貝などを蒸し焼きにしたカンカン焼きが名物。カンカン焼きだけでもお腹いっぱいでした。今までアワビはコリコリと硬いものだと思っていましたが、カンカン焼きのアワビは肉厚で柔らかくアワビの概念を覆しました。朝ごはんはご飯と味噌汁はセルフサービス。あとは特製の但馬牛ビーフカレーもあり絶品でした。魚の漬けがありましたが、ご飯にのせて海鮮丼にもできます。12歳以上が泊まれる大人の宿ということで静かにのんびり過ごせました。
カニは新鮮でとても満足しました。生のカニ味噌、カニ味噌しゃぶしゃぶ等他では食べれない物も有りました。カニは自分たちの好きな調理法で食べます。刺し身、しゃぶしゃぶ、焼き、茹で。やはり焼きが1番味が分かります。夕食から戻ると部屋に夜食用の焼き芋がありました。
間人漁港の眼の前にある3階建て大人専用の温泉ホテル。全10室すべてがオーシャンビューで、かつ温泉の露天もしくは展望風呂がついている。施設自体に新しさはないが和の雰囲気が漂う落ち着き感ある宿となっている。食事は唯一階段でしか行けない2階食事処でいただく間人漁港で捕れた海の幸を使った会席料理。さらに冬の時期は新鮮な間人ガニをいただくコースがある。各部屋ごとに割り当てられたテーブルがあり窓側へ向かって着席する。今回は1人800gの間人がに1杯を使ったコースをチョイス。その日あがった新鮮な間人がにが生のまま切れ目を入れた状態で出てきて、用意されている網焼コンロ、出汁を張った土鍋を使って生、焼き、しゃぶしゃぶ、かにすきと各自好みの方法でいただく。一番のオススメはしゃぶしゃぶ。みそもカニ特有の臭みがまったくなく、かにみそとは思えないほど。他にセコガニもついてくる。食べ方はスタッフが丁寧に説明してくれるので全く心配はない。ボリュームも800gで多すぎるくらい。このように幻のかにと言われる間人がにを思う存分堪能した。カニを食するならぜひ一度は訪れてほしいお宿です。
特別室はなかなかの設えでした。料理は絶品です。なにもかも美味しい。
間人カニを食しに、今まで、すごい高級な宿ばかり泊まってきましたが、今回は、量もじゅうぶん、新鮮さは素晴らしく、静かにゆったりとくつろげて満足感でいっぱいです!いろいろなリクエストもお聞きいただけ、本当にありがとうございました。
晩飯も朝飯もとても美味しく頂きました。夜はお品書きか声掛けがあると嬉しい。(前半で食べ過ぎてしまって四苦八苦)車は横幅1850超える車だと要注意。
施設内は、綺麗で清潔感のあるものでした。わたしは、2Fの展望風呂の部屋でしたが日の高いうちは、外から見えてしまう感じですね (笑)夜まで待ちました。
食事処から夕陽がとても綺麗に見えました。部屋も広くてお風呂も温泉で快適に過ごせました。スタッフの接客も丁寧で満足。次は冬に蟹を食べにまた行きたいです。
名前 |
間人温泉郷 海雲館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0772-75-0111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

間人蟹を満喫してきました。お部屋に温泉があります。大浴場は小さめでしたので、お部屋をメインに入りました。大人のお宿なので、ゆっくりのんびり過ごせました。