羽島市の古民家カフェで、ゆったりしたひととき。
一粒一匕の特徴
古民家の魅力が感じられる、静かなカフェです。
裏手に大きな駐車場があり、便利にアクセスできます。
美しい庭園を楽しみながら、店舗入り口へ向かえます。
雰囲気がとてもよく落ち着いた空間でコーヒーをいただきました。コーヒーもとても美味しくてどの種類もくせがなく飲みやすかったお値段表記はなかなかしますが、そのお値段で2〜3杯分飲めるように提供されますゆっくりと過ごすにはいい場所です。
落ち着いた雰囲気の中で、ゆったり過ごせました。やっと伺えたのですが、パティシエの方が体調崩してお休みだったため、スイーツが食べられず。ざんねん。ただ、作り置きでなく、新鮮なスイーツを提供してみえることがわかって、なっとくでした。また、リベンジします。
以前から気になっていた羽島市にあるカフェ一粒一ヒさんに行って来ました。確かに高いだけあり珈琲は美味しかったですねぇ✨セットのデザートを頼みたかったのですが、数に限定らしく、シフォンケーキを注文しました、ケーキは普通かなぁ😅
こみんか古民家と家具がマッチしてました。
駐車場は裏手にあります。雰囲気よくスイーツも美味しいです。コーヒーも美味しいですが、ほうじ茶も香り高く美味しかったです。
大きいお屋敷で、駐車場からは、歩いて正門まで行き、暖簾をくぐると、素敵な庭園があり、寄り道しながらお店の入り口まで行きます。日本家屋の中は、ヨーロッパと日本を融合させた雰囲気。アンティークな家具など置いてあって、素敵です。スイーツは、季節のシフォンケーキを頼んでふわふわで美味しいかったです。工夫がされていて、座った時に、庭園がみれる様になってたりします。対応もすっごく良かったです。
休日の15時頃に行きました。駐車場は北側にありお店の入口から少し遠いです。正確には建物が広すぎるのです。入り口を入ると立派なお庭があり、中も和風ですがアンティークな家具で雰囲気のある感じです。いったときは混んでいて、素敵な待合室で待つとすぐに空きました。大きい建物ですが、席は6席と少なめです。3種類のコーヒー飲み比べを頼みました。それぞれ個性があり、エチオピアが美味しかったです。ラスクがつきます。バナナシフォンケーキやバスクチーズケーキなど、見た目もきれいです。落ち着いた感じの店内なので、年配の方が多かったです。子供連れではないです。私はゆっくりできました。少し高めですが価値はあります。
昭和の日本家屋の大豪邸を、オシャレなカフェで公開されており、普通のお店とは空間の次元が違う高い塀と生垣のたたずまいから、大きな門、そしてアプローチに日本庭園から、玄関では靴を脱いで上がります。スペシャリティコーヒーとアンティーク家具に、ブランド食器と、分かる人には、その1つ1つを楽しめるお店。抹茶シフォンケーキをいただいたが、これまた超ソフト。アイスカフェオレと合いました。ホットコーヒーには、鉄瓶のおかわりがあり、2度楽しめました。お値段は、2名で3.600円ぐらいブランドと空間が分かる人には高級ホテルの価格と比べれば、お値打ちと思う。一緒に来る相手は、選びましょう。ご馳走様でした。
GWの昼過ぎに来店。満席で予約も入っており「1時間待ちかも?」と言われたが、20分くらいで席につけました。お店はオーナーさんの自宅を利用したもので、今も隣(離れ?)に住んでいるとのこと。コーヒーの飲み比べセットとシェフの気まぐれスイーツを注文。コーヒーは3種ともまろやかで味わい深く、スイーツも華やかで丁寧で美味しくいただきました。
名前 |
一粒一匕 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4743-4384 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/ichiryu_ippi?igsh=MTN2MDQ4cjl2YWk4dg== |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

2025.3.27外観素敵です。中は古民家カフェ。スイーツも美味しかったです。