恋するわらびもち、とろける美味しさ!
生わらび餅専門店 恋うさぎの特徴
娘が虜になる、とろっとした生わらび餅が魅力的です。
わらびもちドリンクは甘くて最高の味わいと評判です。
粉の種類が豊富で、弾力がある本格的な味わいが楽しめます。
🗾恋うさぎ愛知県江南市力長町観音寺115🏠お店のアカウント@namawarabimochi.koiusagi🍽️わらびもちドリンク抹茶(500円)わらびもちドリンクハニーラテ(500円)恋するわらびもちきな粉たっぷりサイズ(1200円)・今回ご紹介するお店は江南市にあるわらびもち専門店恋うさぎさん。以前紹介した金魚亭のお隣にある🥹わらびもちドリンクの種類もあるし、季節限定色々やってるので飽きないと思う!ドリンクも美味しいし、わらびもちがプルプルで最高😍氷が入りすぎてないのも嬉しい。わらびもちはきな粉たっぷりでプルプル、箸で簡単に切れ、舌でとろける😋美味しかったごちそうさまでした。今回デリバリーで頼んでたから、実店舗に是非行ってみたいな。気になる方是非行ってみてね!・⏰:10:00 - 17:00(売切れ次第閉店)😪月曜日(不定休有)🚉柏森駅より1546mほど🅿️有(共同駐車場)🚨営業時間や定休日は変更している場合があります。
娘がこちらのわらび餅大好きで最近よくおじゃまさせていただいております。私もちょっとした手土産やお礼の品にとフル活用させていただいてます。店主さんもとっても気さくで素敵な方です☆事前にLINEから予約できることも大変助かってます!いつもありがとうございます☆
店内はやや狭いので前のお客様が出たら入ると良いと思います。今回は生わらび餅を購入しました。とても柔らかく美味しかったです。
“とろっと”しているけれど、弾力もちゃんとありますね粉の種類がたくさんあります。お試しに『ミニサイズ(約110g)3切れ』で自分好みを見つけるのも楽しそう!まずは、『きな粉(黒蜜付き)』をそのまま食べてみてください。甘さが欲しい方は黒蜜をかけて!『抹茶(黒蜜付き)』は、そのままより黒蜜をかけた方が美味しかったです。テイクアウト専門によくある、通り沿いに店頭タイプではありません。店内にカウンターがありますが、狭いので2人が入れるスペースぐらいです。(2024/4)
美味しい(*^^*)生わらび餅です。きな粉、抹茶、みたらしの3種と抹茶ミルクわらびドリンクを選びました。柔らかくプルンプルンのわらび餅に甘さを加えていないきな粉、抹茶きな粉が美味しい~黒蜜は好きでなく普段かけないのですが、どんな味かかけてみました。濃すぎず、きな粉との相性抜群の蜜で美味しさに感動^^これだけの量を二人で食べてお腹苦しくなりましたが3日後の今日…もうまた食べたくなりました(^^;わらびドリンクも美味しい(娘)と言ってました。
「わらびもちドリンク」がすっごく美味しかったです♪甘くてとろっとしていて最高でした!
恋するわらびもち きな粉ミニサイズ(400円税込)、わらびドリンク ストロベリーミルク(500円税込)をテイクアウトしますた。恋するわらび きな粉は、とろとろぷるぷるなやわらかい食感の生わらび餅ですた。黒蜜もちゃんと付いておりますよ。わらびドリンク ストロベリーミルクは、ストロベリーミルクのドリンクの中に、カットされたわらび餅が入っております。味は、おいしいと思うのですが、わらび餅がストローにめっちゃ詰まってきます(笑)かなり詰まってくるので吸引力が試される飲み物になってしまっておりますたので、ちょっぴり改善をしていただきたいかなと思います。
もちもち〜ぷりぷり〜美味しかった~!
はじめて行きました。試しに、小さいサイズがあり、食べやすかったです。飲むわらび餅が、良かった!また、行きたいと思いました。袋は、有料なので、持参袋が必要です。
| 名前 |
生わらび餅専門店 恋うさぎ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-9723-7131 |
| 営業時間 |
[木金土日火水] 11:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お友達の希望で今回、来店しました!わらび餅ドリンク キャラメルミルクと、母は黒糖ミルクを注文。一つ一つ丁寧に作って頂けて、味も美味しかったです😋わらび餅も、結構沢山入っていて それでこのお値段はめちゃくちゃ手頃なので また観光に来た時には 来店予定です❤