大仏様への甘い旅、絶品生もなか。
鎌倉 弁天堂の特徴
大仏様への道沿いに位置する生もなか専門店です。
注文後にサクサクの生もなかを作っていただけます。
英語が得意な女性店主がいる安心感があります。
生もなか、に惹かれて入店しました。生の意味は正確にわかりませんがその場で調理してくれます。あんバタをチョイスもなかサクサク餡子が美味い!バターのコクが合う!!おすすめします。
生とは、その場でサクサク最中にあんこを載せてくれるという意味。最中がサクサクのうちに食べる。
大仏様へ向かう途中にある生もなか専門店。 ”生もなか”が気になり訪問。 ショーケースだけの小さなお店。栗あんもなかを注文すると、「ちょっと待ってくださいね!」と。 目の前ので作り始めます。もなかの皮を置き、そこへあんこ、栗をのせて、皮を置いて、紙の袋に入れて出来上がり。 さらに特別サービスが、SNS映えする飾りの上に出来上がったものを置いてくれました。 さすが、テレビで紹介されるだけあって、映えをご存じです!(笑)パリパリのうちにお召し上がりくださいと渡されます。店内の二人掛けのベンチに座て食べていると、パリパリの皮の秘密を教えてくれました。 こちらのもなかの皮は個包装になっていて、作るときに取り出しているため、パリパリななだと。あんこも絶妙な美味しさ。とっても美味しかったです! ご馳走様でした。
甘いものはあまり食べないけれど『生もなか』思わず入ってしまいました。あんバター、サクサクでめちゃくちゃ美味しかったです。
Decadent sweets. Real crispy on the outside and fluffy in the inside. They have 3 different flavours and the woman boss speaks English well.
注文してから作って頂いたもなかは、今までの人生で一番美味しかったです。あんことバターの調和が絶品でした。出来たてを是非。
サクサクでとても美味しかったです!
生もなか美味しかったです。お店の中であんバターを食べましたが、その場で作ってくれるので、もなかがパリパリ、アンコが冷たくて、バターはしっとり!帰りにお持ち帰り用のもなかを買って大満足です。
最近できたようです。1つから購入できるので食べ歩きにも最適。サックサクの最中が癖になります。
名前 |
鎌倉 弁天堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1157-2060 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

あんバタもなか、アイスコーヒー、アイスをいただきました。甘じょっぱいあんバターは、鎌倉散策で程よく疲れたところにぴったりです!注文してから作る最中は薄めの皮がサクサクとしており、アイスでいただく最中も、格別の美味しさでした。水出しのアイスコーヒー、エグミが全く無く、スッキリとした味わいです。店内に小さなテーブルと椅子もあり、少人数のイートインも可能です。