無印とスリコで楽しい買い物!
イオン金沢八景ショッピングセンターの特徴
一階には無印良品やスリコがあり、カジュアルに楽しめる場所です。
地下一階から二階はイオン、三階にはノジマが入っています。
食品売り場やフードコートも充実しており、買い物が快適です。
リニューアル後、初でしたが一階に無印やスリコが入っておりカジュアルに楽しめる場所になってました。3階の古くさいレストラン街はそのままココもテコ入れおねしゃす。
各階にどの様な店舗が有るのか全体の案内図が無いようです(見落としたか)高齢者に分かりやすくお願い致します。
無印良品と3coinsが開店したので、訪問の楽しみが出来ました。飲食店が充実すれば星5個となるかも!
店舗前に置かれてた大量なる自転車、車輪を咬ませて時間によっては有料になるようです、少し面倒だと思いますがお買い物でくるお客様以外の不法に置きっぱなし担っていて。乱雑はなくなると思います。何かあったときに、避難しにくいほど大量に自転車があります。
2023年1月時点では1階は改装中でけっこう狭いです。なんかトヨタの車が展示してあったり、ガチャガチャが並んでたり。前あったユニクロも元サニーマートB館の位置に引っ越しちゃいましたし。まあファッションは2階にもありますのでそちらを使うのもありかと。食料品、日用品は地下です。奥の方にセルフレジが8台?ありますが、それでも割と行列が出来ますね。薬屋は1階に移動しました。あ、イオン薬局て処方箋を受付て出してくれるところも1階の瀬戸神社側入口そばにあります。アプリ「ポケットファーマシー」で処方箋を先に送っておけますが、それでも結構待たされます。その間買い物をするのが鉄板の時間つぶし方法ですね。なお車で来ても薬代に関係なく駐車料金サービス240分(4時間)のカードがもらえるので、割とのんびりできるのではないかと。あ、スタバの隣にカルディもあります。2階はファッション以外だと手芸屋のトーカイ、スタジオアリス、ゲームセンター、おもちゃ屋、文房具売り場かな。3階は電機のノジマ、本屋のアシーネ、バラエティグッズ?のYOSHIDA、100円ショップのダイソー、あとは時計屋とCD屋?トレーディングカード屋だったかな?あとは週替りの催事場…奥の方に歯医者とか美容室とかカーブスとかほけんの窓口とかあったかな。食事処は地下のフードコートに王将、丸亀製麺、ドムドム、あとはあさ陽とかいう味噌ラーメン屋。フードコート隣接でディッパーダン(クレープ)と、名前忘れたけど今川焼き屋。近くにパン屋があってイートインあり、あとは奥のサービスカウンター横になんか軽食コーナーもあったかな。他は、1階のスタバとサイゼリヤ。あと3階に何軒か…しゃぶしゃぶ牛太と、なんか喫茶店ぽいのと、とんかつ屋?まあなんというか色々あるんでたいていここで用が足ります。
毎週必ず訪れるAEON金沢八景さん😊本屋さん、ノジマ電機、100均、フードコート、食品売り場、オマケに最近は車も売っている頼りになるAEONさんです😌何不自由なく快適にショッピングできるので気に入っています👍もちろん、衣料品や薬局もありますよ☺
イオンショッピングセンターで、地下一階から二階がイオン、3階はノジマやらが入ってます。イオンモールというほどは大きくはないですが、なんでも揃います。駐車場は買い物しなければ有料です。駐車券は発券されず、ナンバーで探していきます。
いつもボーナス後の買い物で利用します。お気に入りのお店があるので、楽しいです。孫のクリスマスプレゼント🎁も、買えました。今は、ブーツのお菓子もお洒落です💕物産展やっていたので…北海道の色々買っちゃいました。
名前 |
イオン金沢八景ショッピングセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-788-0055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

必要なものは何でもある感じのショッピングセンターです。UNIQLOがテナントで入っていた時のほうが便利でしたが、近くに移転しました。