茅ヶ崎でタイ風混ぜご飯!
楽園の特徴
中毒性のあるラクサが絶品で、ファンを魅了します。
待ち時間が長くても、再訪する価値があるお店です。
ブランチ茅ヶ崎で思いがけない新しい発見が楽しめる場所です。
楽園は2回目、いただきますは数え切れないほど来店しています。月曜で、いただきますが定休日だったのでこちらへ。ランチ過ぎたくらいの時間でしたが、店内は大盛況。少し提供まで待ちました。追い飯とアイスセットを頼みましたが、ジャスミンライスの炊飯が間に合わなかったようで、同行者がよそいに行ったところでご飯終了。現在炊飯中で、何分で炊きあがるか不明とのこと。チャーハンor追加アイスの対応を提案されました。くーーーっ。ご飯をひたひたにして、スープを完飲するのが私的鉄則なのに〜〜と迷いましたが、同行者が分けてくれるというので、泣く泣くアイス追加にしました。仕方ないことと思いますが、ジャスミンライスは潤沢にあるとありがたいですね…🥹でも美味しくて大好きなので叉行きます〜
🇹🇭タイ風混ぜご飯があると言うので、ブランチ茅ヶ崎2 1Fにある「楽園」にやって来た✌️・タイ風混ぜご飯は、正式名称カオクルックカピと言う‼️ カオ→ごはん、クルック→混ぜる、カピ→エビ🦐の発酵調味料と言う、🇹🇭タイ風混ぜご飯である。・注文したのは、カオクルックカピ1,320円をセット220円(小アイス2個)の合計金額 1,540円。・カラフルな具材は、ドライシュリンプ🦐、フライドオニオン🧅、錦糸玉子🥚、鶏肉の甘煮、インゲン、赤タマネギ、キュウリ🥒、青パパイヤの真ん中にインディカ米。● 全部すべての具を混ぜ合わす。最後にレモン🍋を全体に絞って食べよう😋🤤。様々な具材で、噛めば噛むほどに味が変化して、とっても旨い😋♡♥️🤤 具材のバランスもとっても良く、栄養も満点でヘルシーなカオクルックカピである。🟧 人気1番は、ラクサ🍥🍜。🟧 営業時間 月~木曜 11:00~15:00、金~日曜 11:00~15:00 17:30~20:30
ラクサとは如何なる食べものなのか。楽園というおよそ食堂とは思えない看板をくぐり、独特な彩りの店内に入りさえすれば答えにたどり着く。何が出てくるのかよくわからない券売機に向き合い、とりあえず左上の1540縁のボタンを押す。縁?...気にすることはない。高い?...気にすることはない。ラクサとは格別にうまく、くせになる麺料理であった。1540縁のセットには食べ放題の追いメシと持ち帰れば350円のアイスがついていた。麺は不思議なキャラクター画を伴う名前のついた5種類。5回通わなければ全貌は把握できない。アイスは種類が多い。当たり前だが一度に一つしか選べない。家族4人で来たので4種類味わった。いずれもうまい。追いメシの話を忘れてはいけない。麺によくからむ濃厚ながらしつこさのないスープを、好きなだけよそえる長粒米にかけて食べる。麺のあとだからこそのうまさなのかもしれない。駐車場は3時間無料だ。気のいい店主は長居の客にも朗らかだ。麺を米をアイスを食し、家族や仲間、一人で行けば気のいい店主と楽しく語らう。1540縁、手の込んだスープと口直しにちょうどよいアイスだけでも良心価格というのが正直な感想。「縁」という表記に込められた店主の想いは、食事のあとに声をかけるとわかるはず。正直で思いやりの塊のような人柄は二言、三言でわかるはず。掛け値無しにおすすめの店。欲を言えば小さな子供に食べやすいサイドメニューがひとつふたつあれば、若い家族も入りやすいかも。
マレーシアやシンガポールで食べるラクサよりも、コクが無く味の深みが無い。ラクサ風です。
中毒性のあるラクサを提供してくれます。スタッフの方もみなさん明るく対応してくれます。私が訪問した時はmajioさんというアーティストの方の作品を展示・販売してるときでした。それと相まってその名の通り楽園なお店の雰囲気でした。
本当は星5付けたいけど、待ち時間が長すぎたので星4にしました。まだできたばかりだからかな?次回に期待!味は相変わらず最高です!
ラクサ美味しかったです。スープにココナツミルク入れてあるためやわらかい味わいと、パクチーの香りが食欲を増してくれました。エスニック好きなので、大好きな味わいでした。
お店、接客は感じいい🤭ごめんパクチーやっぱり駄目でした。
本店の方はいつも並んでいるので、新しく出来たと聞いて来店したら3時でオーダーストップで空振り、改めて伺いました。期待道理おいしくジャスミンライスも美味しいかったです。後は、営業時間が長くなればと思います。
名前 |
楽園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-84-9990 |
住所 |
〒253-0062 神奈川県茅ヶ崎市浜見平3−1 ブランチ茅ヶ崎2 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ラクサ1210円をオーダ。人生初めて食べるラクサなので、これがどの程度のものなのか分かりませんが、美味しい方だと思います。女性客多く、平日にも関わらずほぼ満席状態でした。