天橋立で体感する日本三景の美。
丹後天橋立大江山国定公園の特徴
天橋立のウォーキングコースは片道2.6Kmで絶景が楽しめます。
日本三景として知られる天橋立の美しい自然を体感できました。
レンタサイクルでの散策がおすすめで、景色が一層楽しめます。
日本三景の1つ。天橋立が有名。智恵の輪や廻旋橋、海水浴場、売店やトイレ等があります。夏は海水浴で賑わっています。冬の雪景色もとても綺麗です。全長3.6キロありますが、歩いて行けました。遊覧船やレンタサイクルもあります。松と海のコントラストが絶妙に良かった。近くの山には、ケーブルカーやリフトがあり、上から観える景色も絶景です。
遅い時間帯に訪れたため、比較的人は少なかったのですが、ライトアップもみれて、すてきな雰囲気を楽しむことができました!
日本三景。長さ3.6km、幅20〜170m。500本の黒松が続く、四季折々の魅力溢れる地。雄大な景色を眺めながら、ゆったりと散策すると本当に気持ちが良いです。
片道2.6Kmくらいで、とても良いウォーキングコースでした。ベンチも沢山あり、景色も良いし松林の中と砂浜どちらを歩いても気持ち良かったです。
天橋立を歩くと松と美しい海が見えます。風は気持ちよく、レンタルサイクルの方もおられます。あちこちで貸しだしています。海があまりに美しく、海に少しだけ入りたくなります。海と自然を感じたら、水道があるのでそこで足や体を洗う人もおられました。船に乗って海からの景色を楽しむこともできます。歩く、サイクリング、フェリー、主に3種類の楽しみ方があります。昔の神々の神話を知っておくと、歴史を感じより感動します。歩くと少し距離がありますが、途中に軽食を取れる場所があり、知恵団子はここでのオススメです。黒ちくわも大きくて驚きました。心がとても爽やかに感動しました。近くには、大きな声お寺もありました。ここでの滞在時間は長めをオススメします。あまりに美しく、しばらくは帰れません。環境を保護してくださっている地元の方、全てに感謝します。ありがとうございます。
少し前〔約一ヶ月〕に行ったところです。海の無い県に住んでいると憧れる景色が拡がっています。たまには訪れたい場所の一つです。是非、実際の場所を体感して下さい。
歩きました!往復5.2km!所要時間は1時間ほど。茶屋で休憩できるのが好きだわー。
天橋立を自転車か徒歩で渡れます。自転車は20分、徒歩は50分位かかります。行きは自転車、帰りは観光船に乗りました。内海側の海水はキレイではありませんが、外海側は海水浴場も有り、水がキレイです。
お散歩しながら、ゆっくり歩くのもよし。自転車に乗ってサーッと駆け抜けるのも、とても気持ち良かったです。夜のライトアップも素敵ですし、時間の許す限り砂浜でのんびりするのも楽しいです。お茶屋さんやトイレも併設されているので、安心して時間を過ごせます。
名前 |
丹後天橋立大江山国定公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0772-22-3244 |
住所 |
|
HP |
http://www.pref.kyoto.jp/tango/tango-doboku/kokutei_park.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

天橋立をただ眺めるだけじゃなく、体感したくて往復歩きました。まず松が見事です。日本と言えば桜がまず連想しますが、ここの松並木もまさしく日本そのもの。訪問は午後で、その日は午前中に雨が降っていたんですが、足元はそこまで悪くなく、水溜まりはありましたが歩くことに不便は感じませんでした。自転車で渡られている方もお見受けしましたが、自分は歩きがいいと思います。次回の訪問でも、やっぱり歩きたいと思います。