日本三景、天橋立の絶景を!
天橋立ビューランドの特徴
天橋立の雄大な自然を一望できる展望台です。
料金にリフト往復と入園料が含まれてお得です。
子供から大人まで楽しめる射的やアーチェリーがあります。
久方ぶりに行きました駅ちかの展望台、遊園地。温泉とセット券で1000円。めちゃお得ですケーブルはリニューアル工事中リフトで登りました大雪予報ながらリフトは快適に晴れてました上がったら後ろを振り返らず股のぞきに。天気も良く綺麗な橋だてが見れました雪景色の橋立は珍しいとのこと。遊園地としては限定営業サイクルカーと、観覧車しました観覧車もリニューアル予定時々、吹雪のように雪が。帰りのリフトは、、天橋立をずっと眺めてられる。
日本三景の一つとして昔から知っていましたが、念願かなってH6.12月にバスツアーでの初訪問となりました。当日は、天気予報通りの雨模様。正直絶景は期待していませんでした。ビューランドは、天橋立が見下ろせる小高い山にあり、モノレールかリフトで登ります。小雨程度だったので、リフトを選択しました。下を見ると山の斜面には、誰かが落としたような水筒が・・持ち物には注意しましょう。上に着くと何となく晴れ間も見え、思った以上の絶景です。外国の方もたくさんお見えのようです。さすが日本三景!やっぱり感動します。「股のぞき台」は数台あり、天に昇る竜の様子を皆さんキャーキャー言いながら楽しんでいました。縁起の良い景色だと聞きました。なお、高所ですので、十分安全にご注意ください。私は体が堅い方なので、多少柔軟体操してからチャレンジしました。景色を楽しむほかに、お子様も楽しめる小さい遊戯施設や飲食コーナーやトイレなどもありました。次回は反対側からも眺めたいですね。
当日は天気があまりよくなかったのですが、それでも雄大な天橋立を観ることが出来ました。リフト・モノレールチケットにはビューランド入場料も含まれているようですが、各種乗り物は別途自動販売機でチケットを購入する必要があります。私は観覧車に乗りましたが、小さな観覧車ではあるものの頂点からは素晴らしい眺めを堪能することが出来ました。来て良かったです。
お天気の良い平日に行きました。やはり日本三景だけはある 絶景でした。天橋立を眺められる場所は反対側の笠松公園もあります。けれど、午前中なら絶対この場所をおすすめします。小さな可愛らしい遊園地や瓦礫投げ等もあるので、小さなお子さんでも楽しめると思います。有名な又のぞきは本当に龍が昇っていくようで、絶景です。是非体験してください。展望デッキも素晴らしい景色が望めます。曇りの日にも来たことがありますが、お天気の良い日は全く景色が違っていて、本当に絶景でした。駐車場が足りなくなるので、早めに到着する方がいいと思います。
2023/9/17(日)HISバスツアーで立ち寄りました💦ビューランドへ行きたい希望者はHISで事前に700円購入出来たのでちょっとお得✨リフトに乗るにも15分前後待ちが発生してたのでチケットをもし事前購入してなかったらと思うとゾッとしますね💦暑かったけど天気良かったので抜群の景色見れました✨無料で写真撮ってくれたスタッフさんありがとうございました🙏
金曜日の10時くらいにいきました。道の駅でレンタサイクルして、自転車でいきました。ちなみにビューランドの入場券とレンタサイクル(ママチャリ)で1000円でした。ビューランドの前の道は狭いので、車は注意かな。駐車場は500円とかが多かった。モノレールとリフトが選べるが、モノレールは時刻が決まっていて、待つ必要があります。乗らなかったのであまり覚えていないが、20分間隔くらいだったと思う。雨降ってたり、リフト怖い人はモノレールかな。ビューランドの展望は綺麗です。写真スポットも沢山あります。週末で混んでいるとちょっとつらいかも。
何十年ぶりかで行きましたが、小さい遊園地みたいのが有ったり(昔有ったかなぁ…)見晴らし台みたいのが有ったり、と意外に楽しめた。リフトでの昇降も非日常で面白かったです。夏は暑いし、冬は寒いからもっと穏やかな気候の頃に、また行ってみたい(盛夏に行くにはキツかった…)
楽しかったー!子供が小さいのでケーブルカーに乗ったけど、抱っこひもでリフトもアリみたい!とにかく天気が良かったら絶景!冬はどんよりお空なので、夏、秋がおすすめ!パスポートや年パスとかあればもっと通うのに、乗り物券が割高。パスポート作ってください!
とても楽しかったです♪屋上には輪の中に願い事を書いた石を投げるスポットがありました!小さな遊園地などもありますので家族で行くのにとてもおすすめです!また覗きの台で写真を撮るには並ばないといけないのですが順番を抜かす人などもいたのでその点だけスタッフさんがしっかり対応して頂けたらよかったかなと思います。ビュースポットへはゴンドラかリフトで上がれるのですが、選べるのも良い点だと思います。ただ、リフトの場合は1人用なので、お子様連れの方とかはゴンドラの方がいいと思います!流スポットから見る景色はとてもきれいなものなので、皆さんにぜひお勧めしたいです。長々と見ていただきありがとうございました。良い旅行楽しんでください♪
名前 |
天橋立ビューランド |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0772-22-1000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2022.9月リフト乗り場の前に有料駐車場ありケーブルカー、リフトで登れます。天気が良かったのでリフトを選びました。膝が痛い私には股のぞき台は転んでしまいそうだったねでやりませんでした🫤松並木は本当に美しかったです😆