昭和から愛される鉄板焼きそば!
大屋の特徴
昭和から人気の喫茶店で、地域の名物エビフライ定食が絶品です。
モーニングメニューはバリエーション豊かで、毎週通う常連もいるほど。
鉄板焼きそばの大盛りは、コーひーとの相性抜群でおすすめです。
昭和の時代から存在する地域で人気の喫茶店。老舗とはいえ、店内は清潔で広々。ただし! 早朝から近隣の高齢者の巣窟。モーニングタイムに迷い込んだら異様な雰囲気に負ける。おそらく客の平均年齢70代後半であろう。ほぼ全員がマスクずらしておしゃべりに夢中。最近は禁煙になったがちょっと前までは分煙ってなに?という状態だった。コーヒー自体は及第点。モーニングのセットはホットドッグを選ぶ人が多い。なかには「おにぎり」があることも。初夏は入り口の上にツバメの巣が毎年できるのでご注意。フン受けの箱が置かれます。ランチタイムは外回り営業マンやご近所さんに定食が人気。なので、朝からランチまで駐車場は混んでいる。午後のティータイムには、ドリンクを注文するとサービスのアイスクリームorホットドッグORサンドイッチ 選択できます。他の方も書かれていますが、2022~23年に店の存在そのものがGマップ上から削除されてしまったので、古い店なのにクチコミや画像が少ないのです。
カフェ&レスト大屋さん常連さんで賑わう喫茶店モーニングで訪問!メニュー置いてない😅店員さんが注文をとりに来て...☕️珈琲を注文すると「モーニングどうします?」「トースト🍞」「ホットドッグ🌭」「たまご○▲※♪◾️✖️〜」(聞き取れない🤣)とりあえず初めての訪問なのでトーストバターでお願いしました🤭続々とご近所さんが来店します。15席くらいテーブルがありましたが、8割埋まってました!運んでこられたトースト🍞は厚さ2cmくらいありました。しかもバターたっぷり👍ゆでたまご付なんか昭和感ある会話が弾むいい喫茶店って感じでしたね。珈琲代400円。
モーニングとランチ両方頂きました。モーニング400円はホットドッグを選択。茹でたキャベツが入ってて懐かしいですね。ランチはハンバーグとクリームコロッケ950円(ドリンク付)も手作りで美味しいです。ごちそう様でした。
モーニング有るだろうなと思って入りましたが、メニューにはモーニングの記載がなく焦りました。注文時に口頭でモーニングの種類を教えてもらえます。今回はホットドッグ、たまごドック、おにぎりを選びましたが、たしかバタートーストもあったはず。ホットドッグは炒めた玉ねぎが入っていて茹で卵付き、たまごドックはスクランブルエッグを挟んでいて、ミニサラダ付き、おにぎりは鮭と昆布の具で味噌汁付きでした。このあたりのモーニングのサービスからするとちょっと物足りないかもしれませんが、どれもひと手間かけてあり充分です。店内は広く、席間も余裕があり、駐車場は店前と小道挟んで隣にもあります。コーヒーも意外と言っては失礼になりますが美味しかったです。
安くてボリュームもあり、何を食べても美味しい。全て手作り。特にクリームコロッケは絶品。あんかけスパゲッティも甘くなく、少しスパイシーで今まで食べた中で一番美味しい。本当は教えたくない。
ここの鉄板にのってくる焼きそばが好きでいつも大盛を食べてます。目玉焼きとおにぎりがのっていてボリュームがありますよ。
コー匕ーが美味しいなぁと感じた。
モーニングはお値打ちですよ、バリエーションがあり毎週行きますよ、チケットを買って3500円はお値打ちですね。
地図情報が消えていたので復活させました。モーニングから晩御飯まで、美味しいお店です。モーニングは400円。おにぎりモーニングはメニューになかったのですが、ダメ元で聞いてみたら作ってくれました。ランチもメニューも充実しています。名物は大エビフライ。クリームコロッケも美味しいです。定期的にランチメニューが変わっているようです。カキフライもおいしかったです。家で手作りするカキフライって、こういう形が崩れてるものですよね。ほっとくつろげるお店です。
名前 |
大屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-51-4767 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ジャンボエビフライ定食 1300円美味しかった、みそ汁もあつあつで良かった。食後の飲み物つきです。