地の物と鮮度が自慢の寿司。
回転鮨 魚太郎 半田店の特徴
地の物と鮮度に拘った美味しい寿司が揃っています。
マグロも旨く、家族で楽しめるランチスポットです。
テレビで特集された人気の回転寿司店です。
土曜日のランチで伺いました。10組ほど待ちがあったが、店内広く回転が早いため30分程で入れました。お寿司は新鮮でネタが大きく、何を食べても美味しいです。
妻のたっての希望で浜焼屋の魚太郎さんが始めた回転寿司屋さんへ行ってみました。14時くらいだったのでそんなに混んでませんでしたがアジが売り切れてました。でもネタはどれも新鮮で美味しかったです。サワラの握り、まぐろしらす盛、メヒカリの唐揚げ、お勧めです。キャッシュレス使えます。
特に地の物がやはり旨いですが、マグロも美味しかった。この味ならば値段的には安いと思います。鯛やタチウオなど地物が美味しかったし、ヒラメの縁側などもやはり旨かった。ただ、本マグロの切り出しは旨いし、安い!何皿注文しただろう。端切れの部分が軍艦にまとめられているんですが、時に中トロや赤身など違う部位を一緒に食べられて本当に旨かった。あと、メヒカリの唐揚げが美味しかったけど、そのまま食べるか、塩を付けて食べてたけど、マヨネーズがあったら尚嬉しい。もちろん、油がのってるからそのままでも美味しいけど、あの量ならば味変にマヨネーズつけて食べたい欲求がありました。サービス面を減点したのは注文した皿が30分位経って出てこなかったから。(店員さんにキャンセル扱いしてもらった)あと、強いて言うならトイレに芳香剤置くなり気遣いがあればもっと格が上がる気もします。全体通して遠出して食べる価値がありました。また、行きます。
地の物と鮮度にとことん拘った寿司屋。店内には大漁旗も飾ってありました。ネタは、そんじょそこらの回転寿司より遥かに美味な感じがしました。地方都市には珍しく、赤酢シャリの握りもラインナップあり。ただ出てきた現物は、赤く見えなかったですが。最大級の疑問は、全く何も回転していないのに、回転寿司と呼んでいる所。何故でしょうか?デザートに魚太郎小町を頼みました。真ん中にサツマイモの温かいペーストがあって、その周りにバニラアイスがあるもの。とっても美味しかったです。また行きたいですね。次回はその回転の疑問を解消したい所ですね。
テレビで特集をやってるのを2回見ました。凄く気になり本日思いきって半田まで行きました。店舗じたいも凄くキレイで明るくて雰囲気も良かった。1階に喫茶店と回転寿司で2階に懐石料理を食べる場所になっていました。注文の仕方はタッチパネルでの注文方式でタッチパネルの中に入ってるものが注文可能となります。お寿司はとても美味しく特にシャリが最高でした。シャリの一番美味しいと言われているのが一肌にあたたかいのが美味しいと言われています。ネタの鮮度も抜群でした。食べていてもネタの鮮度が良すぎて醤油がいらなくても甘く感じるぐらいの鮮度の良さでした。また時間はかかりますが食べに行きたいです。
美味しかったです! 魚の季節もあるかと思いますが、もう少し、寿司ネタの種類があると嬉しいかな。可能なら旬ネタ全部のせ海鮮丼とかあると短時間でお客を回せるかもしれませんよ。またフライにしても衣の薄いサクっと、それでいて身がやわらかくて、そんなサブメニューもよかったです。しかし、これに高いとか文句ある人は普段どこでどんなもの食べてるのでしょうねぇ。
家族5人で行きました…ちょっと財布と相談しながら食べないと…って感じですが,ネタは新鮮です!いつも行く回転寿司ではラーメン,うどんがあります。寿司が美味しいので,ラーメンやうどんも食べてみたいな~って思いました!また機会あったら行きます😊
名前 |
回転鮨 魚太郎 半田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-89-7800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

時差投稿。スキマフェスの次の日、せっかく半田に泊まったのでずっと行きたかった魚太郎の回転寿司へ訪問。開店1時間前に来てみるとすでに発券機が使えたので発券、2番手でした。しばらく付近を散策、10分前に戻ると、5分前から呼び出しが始まって入場。オーダーはタッチパネル。グルメ回転寿司らしく、地魚を中心に種類は豊富。天然こちや黒ソイ・ばんかれい等、どれも鮮度抜群ですし、いくらも粒が大きくて満足。途中タッチパネルが急に切り替わって何事かと思ったら、今入荷したばかりの魚をオススメしてくれました。もうお腹いっぱいなのに、そんな事されたら頼んじゃいますよね。そして、捌きたての魚の美味しいこと。これでお会計は100円回転寿司とあまり変わらなくて、ここでも大満足。安心の魚太郎ブランドを再確認しましたね。半田周辺にお越しの際はぜひ。