冷やしレモンラーメンが絶品!
魚べい 東大阪店の特徴
大阪中央環状線沿いに位置し、駐車場が広く便利な寿司店です。
注文した寿司が特急便で届く新しいスタイルが体験できます。
鮮度抜群でネタが一回り大きく、満足度の高いお寿司を提供しています。
数年ぶりに行きました、ほかの値上げが激し過ぎたせいか、割安で特に満足度が押し上げられたきがしますね、星4にするかかなり悩む程度には良かったです。
東大阪行く用事があり、偶然見つけたこちらのお店。以前よりテレビなどで紹介されていた魚べいに初めてきました。店内はきれいで新しく、タッチパネルでオーダーできて頼みやすかたです。マグロやアジがおおぶりで、サーモンアボカドなどもあり色々と楽しめました。ありがとうございます。
土日は混むので事前予約をしておいて60分待ちでしたがちょうどいいタイミングで来店。シャリが小ぶりですが食べやすい。鮮度も良くエビがプリプリで美味しかった。うなぎも香ばしく油が乗っていました。ハマチは油が乗りすぎていてもう少し硬めが好き。しめ鯖もいい塩梅でした。かすうどんにはゆずが乗っていて爽やかでした。他の回転寿司よりお魚が美味しいのでまた行きます。
初めて行きました。家の近くにないんですよー魚べいさん単純な感想はめっちゃ良いでした。すし○ーやく○寿司に行くメリットが無くなりました。はま寿司はまあ有りです。○ら寿司や特にす○ろーのようにせこく小さいシャリ玉にペラペラのネタのせてる事も無かったしお寿司を食べてる感覚になりました。味は個人で感覚が違うものなので一概には言えないですが全然美味しく頂けました。本日は中トロのキャンペーンやったみたいでラッキーです。マグロの握りもちゃんとした厚みがありました。なにより店員さんたちの動きが早い!ここ数年は大手2社の店員さん達はくらべると動きもだるそうにしている事が目立ってました。調理場の中はさすがにみれないのでわからない事多いので断言出来ないですが、魚べいはこのお店でもタブレットで注文してからレーンで全て運ばれてくるんですが、とにかく提供までが、早いです。ストレスなく食事が楽しめました。スタッフさんがみんなキビキビして働いてるのは観て、接してても気持ち良かったです他の大手チェーンさんもジョブチューンに出て宣伝するよりも愛想の無いスタッフのオペレーションのマニュアルを気合い入れて変えて行って欲しいものです。タブレットがお店の照明との相性か、凄く見にくかったので星4にしました。家の近くにも出来て欲しいなーって本当に思います。
東大阪のpaypay20%キャッシュバックキャンペーンの時に初めて魚べいに行ってみました。スシ◯ーやく◯寿司、は◯寿司とは違いシャリが小さくて食べやすい。あと種類が多く値上げが同業他社で相次いで居る中ここは安い。ドリンクも充実しており、安い。うどんやラーメンは他社の方が美味しいかなー。回らなくて全部握りたてなのと商品がすぐ届くのが良い。すっかり魚べいにハマりました。調べたら地元にも店舗がある様でたまに行ってみようと思いました。平日の夜と昼に行きましたが、夜は並ぶことが多い様です。
駐車場も広く入りやすいです。店内も綺麗。サイドメニューも充実しています。ネタは小振りな印象。食べたいネタがなかったりもします。
冷やしレモンラーメンが美味すぎた。期間限定かどうかはわかりませんが、今はあります。見た目も鮮やかでレモンをイメージさせる華やかさで、さっぱりした冷たい塩ベースのレモンスープときゅっとしまった麺はするっとした喉越しとコシのある麺でした!少し載ってるトマトと生ハムも絶妙に合ってる。これだけを食べに来たいと思えるほど美味い!
祝日の12時過ぎに行きました。Web予約なしで行ったので30分~40分ほど待ち時間ありでした。待ち合いは密でした。駐車場は広いです。警備のおじさん2人で管理してくれており誘導に従って駐車しました。お寿司は美味しかったです。お寿司は回転していません。タブレットで注文します。注文したものは新幹線で席まで運ばれてきます😃サイドメニュ―充実してると思いました👍️酢飯のお酢感があまり感じません。くら寿司より軽い酢飯であっさり食べられます。酢飯が柔らかく食べやすかったです🍣店内もトイレも清潔感ありました😆セルフレジ、対人会計どちらでもOKです。
大阪中央環状線沿いにある回転寿司屋。全品タッチパネルで注文するタイプの店。サイドメニューも充実していて値段もリーズナブルなので入りやすいがお昼ごろは混んでいる。駅チカではないので車で行くのをオススメする。駐車場はたくさん停めれるし出入りしやすい。
名前 |
魚べい 東大阪店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6783-7831 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いつも駐車場が満杯で警備員さんが車の誘導しているお寿司屋さん。なのでめっちゃ待ち時間あります。20時に行って入れたのは20時45分。ラストオーダーは21時15分くらい?21時20分から蛍の光流れるから焦ります。味は安価なお寿司屋さんの中ではかなり美味しいと思います。サイドメニューやスイーツも種類豊富なので子どもたちも楽しんでました。新幹線のようなものでお寿司が運ばれてくるのも喜んでいました。家族連れで好き放題食べて6000円ほどでした時間に余裕があればまた行きたいです。