C58蒸気機関車に出会える公園。
中舞鶴公園の特徴
中舞鶴公園ではC58蒸気機関車が展示されている、迫力満点のスポットです。
機関車のポーポー音が心地よく、訪れるたびに癒されます。
東舞鶴駅から中舞鶴駅の間に位置し、アクセスも便利です。
ここは偶然通っただけですけどSLが展示してある小さな公園です。
機関車のポーポーってやついいですよね!
それは素晴らしい(原文)It's great
3月1日から?駐車場が19:30~8:30迄?封鎖?
SLの状態が悪いのが残念。
It's great
C58蒸気機関車が展示されている。この機関車は昭和12年10月に大阪で製造され、草津線、山陰本線、舞鶴線、宮津線などを走り、昭和45年10月に宮津線がディーゼル化することにより廃車となったという。また、この小さな公園がある場所には、かつて中舞鶴駅があったという。
名前 |
中舞鶴公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-62-2300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

東舞鶴駅から中舞鶴駅まで走っていた機関車が展示されています。