海上自衛隊の第23航空隊へ!
海上自衛隊 第23航空隊の特徴
第23航空隊は日本海側で唯一の航空基地で、独自の役割を担っています。
SH-60Kヘリや消防車を見学でき、迫力ある展示が魅力です。
丁寧に案内してくれる隊員がいて、安心して見学を楽しめます。
素晴らしい場所!国防ありがとうございます。
行ってみたいですね。
家族でおじゃましました。隊員の方には優しく接していただき、いい思い出になりました。
第23航空隊は 海上自衛隊の航空集団隷下の第21航空群隷下の航空隊であり、SH-60Kを運用している部隊です。ヘリコプターの装備品展示では、やり過ぎなくらい公開が充実しており、コックピットの撮影はMFD火が入っていないからご自由にどうにでもという感じです。
ヘリと消防車を見学できます。一般とは違うもので、みごたえがあります。イケメン隊員さんが親切に説明してくれました。
23航空隊として独立するまでは館山の航空隊から飛来してきたそうです。
第23航空隊とは海上自衛隊で唯一となる日本海側の航空基地であり、昼夜を問わず防衛警備の任にあたっています。所属隊員の方々と気軽に会話を通じ、相互理解を深めるコーナーがあります。SH-60Kや、訓練風景等が掲載され、売店でのお土産販売もあります。
隊員の方も丁寧に説明してくれます!
名前 |
海上自衛隊 第23航空隊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-62-9100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

展示会の際に色々と案内をしていただきました。良い思い出になりました。ありがとうございます。