しっかり生地のシノハラクレープ、甘さ控えめの美味し...
シノハラクレープの特徴
シノハラクレープの生地はしっかりしていて、食べごたえがあります。
厚めのクレープ生地が特徴的で、こんがり焼き上げています。
チョコクレープは甘さ控えめで、絶妙な美味しさが楽しめます。
こちらのクレープは…初めて食べましたが。めちゃ生地が美味しい🤤です今までのクレープの概念を覆る感じもありますボリュームもあり👍デザートとしても良いが、ランチとかでも全く問題ないと思います😍駐車場🅿️が少なく(2台くらい?)なんで、空きを待たないといけないですね。長居するお客様はいないだろうなんで、少し待ちましょう😮💨季節毎にメニューが変わるようです、これも楽しみですね😆
よくあるクレープの生地ってペラペラの半生のような感じですがシノハラクレープは生地がしっかりしていて少しこんがりで美味しいです!具もしっかりしていました!店員さんは二人とも若いですが落ち着いてる感じ。こちらから話掛けないと話は広がらない雰囲気でした。まぁ普通で良いと思います。皆さんの心配している駐車場は土日でも午前中なら駐車できるかと思います。ボリュームもあるのでお昼目当てに行くのも良いですよ。
厚めの生地が食べごたえがあって特徴的です。出来立てはパリパリしていて食感も楽しめます。メニューに「生地だけ」があるのも納得です。
昔からの友人がクレープ屋を始めたと聞き友人達と食べに行きました。食べたのは期間限定のイチゴです🍓美味かった!期間限定となってるが定番メニューになって欲しい位!次はサラダ系も食べてみたい🥗定員、お店の雰囲気も良いので是非皆さん食べてみてください👍
とっても美味しかったです。ツナコーンとホントノチョコバナナホイップを食べました☺︎作ってる所目の前でみれますが、生地やくのもとても丁寧で外は食感があるのに中がモチモチでボリュームもあって最近食べた中で1番美味しかったです。野菜もシャキシャキでたくさん入ってて新鮮でした。ホイップがダメなので、抜いてもらったら−100円でした!他のお店は-30円だったり値段変わらない所もあるので、とても良心的です☺︎
クレープ専門店です。【味】かなりボリュームがあるのでお腹いっぱいになります。デザート系は生クリームの量も多く高カロリーですがとっても濃厚な感じで美味しいです。サラダ系はリーフレタスがもりもりと入っており健康的で美味しくオススメです!【待ち時間】現段階、奥さんが具の詰め、ご主人がクレープを一人で焼くというシステムのようなので土日だと提供まで時間が凄くかかります。呼び出しベルを貰えるので車の中や外で待つことは出来ますがかなり時間がかかります。生地が無くなったら終わりだそうで、終わりに関してはインスタグラムで確認が出来ます。他の方も書いていましたが、クレープを作りながらの私語がこのご時世気になったため星4とさせて頂きました。
チョコクレープ甘さ控えめで美味しかったです。生地を食べさせるクレープという感じです。モチモチ感よりも歯切れが良く薄くやいたホットケーキのような食感でした。土曜日に10分待ちくらいでした。
名前 |
シノハラクレープ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

地元民です。突然インスタに出てきてクレープが大好きなので気になって行ってみました。店がある場所は車が必須で通り沿いには飲食店が並んでいますが、あの一画の駐車場がとにかく止めづらくて苦手です。行った時は駐車場2台埋まっていたので、家族に近くで待っててもらって歩いて行きました。中に入ると前に4、5組待っているとの事で、注文してから受け取るまで3〜40分くらいかかってしまいました。肝心のクレープは期待していたのと違って、やたら生地が分厚くてチョコも生チョコ?を使用してると書いてありましたがごく普通のクレープで、味の好みは人それぞれだと思いますが、あの場所に大変な思いして車を止めて長時間待ってまで買いたい感じではなかったです。近年に木更津にできた新しい飲食店はとてもSNSを頑張っている印象で、SNSの力ってすごいなと思いました。