ふわとろオムライスと異空間。
古民家かふぇ〜轍-wadachi-の特徴
古民家カフェならではの、懐かしさを感じるリノベーションされた内装です。
ふわとろのオムライスは、まるで家庭の味のように美味しかったです。
駐車場も完備されており、静かな環境でゆっくりと過ごせます。
かなり前からある古民家カフェ屋根や玄関あたりの造りは祖父の家に似ていて懐かしさを感じる、入店したら内装はいい感じにリノベーションされ驚かされました食事は3種類(オムライス,カレーライス,ピラフ)オムライスを注文しましたテーブルで卵カットの儀が行われます生姜が効いたケチャップライスにふわとろたまご😋ご主人が玄関先までお見送りして下さいましたごちそうさまでした (2024/11)
古民家をリノベしたスタイリッシュな隠れ家的カフェ◇店内小浜綾部線という京都府道1号から1本入った、まさに轍ができそうな雰囲気の小道にひっそり佇む隠れ家的カフェ古民家をリノベした店内は清潔感があり、トイレなどの細部にも店主さんのセンスが垣間見えるスタイリッシュな空間✨天井が高く開放感もあります☺️◇☕️🍽️☑︎オムライス☑︎ブレンドコーヒーをおいしく頂きました😋食事はオムライス、カレー、ピラフの3種類、ドリンクもレパートリー多めだと思います。エリア的にもクオリティ高めだと思います😋※オムライスは食べることに熱中して写真撮り忘れてしまいました💦2024年11月訪問。
遅めのランチで立寄りましたちょっと分かりづらい場所ですが、道路向かいに駐車場がありますフードメニューは3種類と少なめです😅ふわとろのオムライスとアイスコーヒーを注文シンプルなオムライスですが、美味しかった😋古民家をリフォームされているようですが、店内はちょい暗めです😌接客は店主、調理は奥様? 常連さんはカウンターが定位置みたい最後に店主がお見送り、大阪市からこちらへ移住されたとのこと 自分もそんな生活してみたいと思った。
古民家カフェでそれほど広くはないですが雰囲気は凄くいいですマスターと奧さんかな?人あたり良く優しくもありでしたコーヒーもケーキも美味しかったですまた行ってみたいカフェです。
まさに古民家なのでわかりにくいかも。小さな看板が表にあり、店の中はとても落ち着いた雰囲気です。ふわトロオムライスを頂きました。生姜がアクセントでとても美味しかったです!
居心地の良い、お家のような空間でした。オムライスもデザートもめっちゃ美味しいです。また行きたいです。
オムライスの玉子もボリュームがありトロトロで美味しいです。アイスコーヒーは見た目黒ビール🍺
初めての来店オススメのオムライスいただきました。フワトロでとても美味しく他のメニューも気になります。
ふわとろオムライスです落ち着いた古民家カフェですよデザートもあります。
| 名前 |
古民家かふぇ〜轍-wadachi- |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0773-21-1008 |
| 営業時間 |
[火金土日月] 11:00~17:00 [水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
オムライスを頂きました。一度食べてみてくださいとしか、言えないですね。私は好きです。デザートのチーズケーキとコーヒーも試してみたいメニューでした。