木の温もり、心和む古民家カフェ。
喫茶トナカイの特徴
古民家を改装した、温もりあるカフェで和むひとときを楽しめます。
バニララテやホットコーヒーなど、シンプルで美味しいモーニングメニューが魅力です。
先に進む細い道の先にひっそりと佇む、穴場のカフェで特別な時間を過ごせます。
古民家を改装されたカフェです。モーニングにタイミングが良かったのか、席も空いており落ち着けました。この辺りのモーニングの内容としたら、半トーストだけなので物足りないと感じない訳じゃないですが、これはこれで良いですね。
バニララテを頼みました。ベースのコーヒーがしっかりしてるから、美味しいの一言です。切り盛り大変だと思いますが、お店続けて下さい。
可愛らしい雰囲気のお店です。店員さんはニコニコしてみえる方でした。お店は比較的静かで、わちゃわちゃ話す雰囲気というより、静かな時間を過ごす感じです。ティラミスは大人の味で美味しかったです。
大垣市モーニング巡り 喫茶トナカイさん(╹◡╹)某タマちゃんの指令で、伺いました♪( ´▽`)細い道の先にある穴場なカフェです(・∀・)木の温もりを感じる素敵なお店で、和みます(^∇^)ホットコーヒー450円のモーニングをいただきました(^∇^)シンプルで、美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡PayPayは使えません♪( ´▽`)#大垣市モーニング巡り#茶碗蒸しありません#PayPay使えません@kissa_tonakai@ttitmm
元々オーナーさんはスタバで長年店長、研修もされていた方。スタバの考えにある、サードプレイス(もう一つの居場所)を自分のお店にと実践されています。美味しさのこだわりには好感が持てます。コーヒー豆、パンは大好きで、おいしいところから仕入れてらっしゃいます。接客が柔らかく、程よい距離感で居心地よく過ごさせていただいてます。コーヒーに合う、デザートがもうひとつの売り。美味しくおすすめです。火曜日定休以外に町内行事に合わせて休まれるので、インスタ観て、来店をオススメします。
2023年3月にオープンした大垣市にある喫茶トナカイに行ってきました☕︎木のぬくもりを感じる店内。テーブル席とカウンター席があります。カウンター席からは駅舎を眺めることができるんです。今回注文したのは🍴トナカイブレンド(深煎り)\u0026バニララテ11時まではモーニングサービスであんバタートーストがつきます♪🍴ちょこっとティラミス平日のモーニングの時間帯におじゃましました。明るい雰囲気の店主さんが迎えてくださり、居心地の良い店内でゆっくり過ごすことができました。オリジナルのコーヒーは垂井にある青島珈琲さんに焙煎をお願いしているそうです。駐車場は店舗前にありますが、細い道を通りますので気をつけてくださいね!営業時間: 9:00〜17:00定休日: 火曜、第4日曜、他不定休あり。
名前 |
喫茶トナカイ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

先日、初めて行きました。住宅街で、「本当にココ?」っていうぐらい道が狭く心配でしたが、駐車場は充分な広さ(4台ぐらい)でした。キウイソーダ、抹茶のテリーヌ、モーニングのトースト(11時まで)をいただきました。バターがいい香り。テリーヌは濃厚でおいしかったです。