戸塚駅直結、へぎ蕎麦の美味探求。
そば酒肴 たちばな庵の特徴
JR戸塚駅直結のトツカーナ1Fに位置する蕎麦居酒屋である。
ランチから宴会まで多様なシーンに対応しているお店です。
初めてのへぎそばを楽しめる珍しいメニューが魅力的です。
JR戸塚駅直結トツカーナ1Fにある蕎麦居酒屋さん。料理が美味しいのは勿論、お店の雰囲気、接客も素晴らしいのでノンストレスで素敵な時間を過ごせます。まずは生ビールで喉を潤し、酒肴5点盛合せを肴に獺祭を呷り、〆は新潟名物のへぎ蕎麦を啜る!なんて贅沢なんだろう!
2022.11.01 トツカーナモール 1 F にオープンした蕎麦と酒のある居酒屋「そば酒肴 たちばな庵」珍しいので入って見た✌️ ここは、ランチ😋🍽から宴会まで様々なシーンで利用出来るそば居酒屋である。蕎麦は、布海苔をつなぎに使用して、こしがあって喉越しの良く旨い😋😋😋🤤 新潟の郷土料理「へぎ蕎麦」と言うらしい🤣。どの酒肴も美味しくて、調理したてでこのアツアツ熱々感が、なんとも言えない美味しさ(👍 ̄▽ ̄)👍オイシ。ビール🍺、日本酒🍶´-、ウィスキー🥃、ワイン🍷、焼酎等お酒の種類も豊富にあり、飲むには困らない🍻🥂🍷🥃🍸🍹🍾🍶´-🟧 営業時間 11:30~23:00 、 平日のみ15:00~17:00のあいだ休憩中。
定員さんの親切な対応と明るい接客が良かったですこの他にゆでたんも食べましたが美味しかったです·͜·また行きたいと思います·͜·揚げ物苦手な方でも食べれるかもです☺️
トツカーナ1階にあるお蕎麦屋さん。越後名物のへぎそばが売りですが、店名通り酒肴にもこだわっているようです。ランチタイムにお楽しみランチセットというのを頼むと、蕎麦・天ぷらの前に写真の前菜5点盛が出てきます。ボリュームもさることながら、昼から飲みたくなってしまうのが難点(笑)。ちなみにランチタイム限定で生ビール中380円です。
こちらの店は戸塚駅直結のトツカーナモールにあります。今回は夕食で利用しましたが、一品一品がいかにも蕎麦屋の酒肴で、とにかく酒に合う。締めのへぎそばもコシがしっかりあって旨い。蕎麦を食べるだけなら星4つぐらいかもしれませんが、私のように蕎麦屋は酒を飲む場所と思っている輩には、この店は星5つです。しょうもない居酒屋で飲むより、よっぽどいいですよね。
「へぎそば」という蕎麦を初めて食べました。細身の麺ですが、しっかりした歯ごたえとつるりとした喉越しでとても好みでした。天ぷらは衣が軽く、サクサクというよりはカリサクな感じでしたが美味しかったです。冷たい蕎麦つゆの味も麺に合っていてとても美味しかったです。
温かい野菜と海老天のお蕎麦を頼んだのですが冷たいのが来ました。どちらでもよかったのでそのまま食べました。お蕎麦はかなり冷たくて歯にしみる感じでしたが、途中から不思議な感覚が。噛むとぷちぷちと弾けるような新感覚。そば湯は出てきませんでした。言わないと出ないタイプなのかしら。癖になりそうなお蕎麦でしたので後日、温かいお蕎麦はどういう感触なのか確かめにいき、鴨南蛮を頼みました。お蕎麦は個人的には茹ですぎたような感触で、冷たいお蕎麦のプチプチを一切感じさせませんでした。温かいのはへぎ蕎麦ではないからなのかもしれません。鴨肉はレバーの味が少しして、これでいいのかな?という感じ。お汁に関しては濃い目で美味しいと思いました。金額とを考えるとランチでまた入るのはなかなか難しいかなと感じました。お酒がたくさんあるので、お蕎麦目的というよりも夜に居酒屋の感覚で入るのがいいのかもしれません。
ランチで伺うことが多いのですが、値段は少し高めの設定かなと思います。「鴨南蛮そば」を頂いたのですが鴨が炙って有るせいか硬めの仕上がりです。蕎麦は細目で、つゆは少し甘めに感じました。天麩羅はサクサクしていて美味しいですヨ。😎
名前 |
そば酒肴 たちばな庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-719-4808 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

へぎ蕎麦が大好物で初めて伺いました。どれも美味しくて大満足!つい食べ過ぎ飲み過ぎて結構かかっちゃいましたが、また行きたいお店になりました😊